Quantcast
Channel: 何かの夢(なんかのゆめ)
Viewing all 232 articles
Browse latest View live

2017-06-24

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)





 

ギリヴおえかき。
まず原型のスクショ

 



 

人を刺した傘をさしてる的な。
血の雨が降っているみたいな。
傘をさしている所が描きたかったんです。


血ひかえめ加工違い

袖、襟~上胸あたりの赤い部分は服の模様なのですが
血のように見えなくもない。

  





以下は原型のスクショ色々

ネオベルミンにオサナヒグラシが出ていたので、
ツノツキウリュー♂の奇禍(きか)を浸けました。

服が使えなくなってしまったけど、オサナもかわいくて良いです。
青龍の角がなかなか似合う。

角と一緒に、島も頂きましたので…

矢絣の背景(紫のやつ)を使いたかったレイアウト。



あと、ヤミ箱やヤミショが更新されましたが

お試しレイアウト。クラゲ島 綺麗だね。
ただ、付属?のぬいぐるみ・背景は、ピンク系の色違いがあるのに、
島は水色一色なんだなぁ……ピンクも出ればいいのに。

写真屋で強引に作ってみました。

ついでなので、ピンクの子を置いてみました。


合成キャンペーンの方は、クラゲ帽子が半透明で、
リヴがクラゲに喰われているみたいに見えてかわいかった。

公式さん(たわーくん)


水色の帽子ならば ウリューの奇禍(きか)君に被せてみたいな!と、
写真屋で試してみたんですが。

うまくいかなかった。
角がはみ出てしまうし、触手が顔にかかってしまう。
顔が細長い子ではなく、丸っこい子の方なら似合うんだろうなー。


そして、ベジモンコラボのヤミ箱。
この子(ハニナシ)

サボテンダー!と思ったのは自分だけじゃないと思いたいw


マッハギ

公式さんの島で飾られていなかったので、最初知らなかったんですが
手足が生えて走ります。初見ではかなり衝撃的だった…


トロロット

みょーんと垂れるの好きです。
この子と並べたいね。
   

イッカクフェレル

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 





 
この前試して気がついた。
「お寿司のネタ・いくら」はフライパンの上に乗せることが出来る。

焼いて食べることが通常ない食品なだけに、美味しくはなさそうな絵面ですが
美味しそうなもの……例えば「お寿司のネタ・サーモン」も、
同じお寿司ネタシリーズなので、乗せることが出来ると思う。


鮭は持ってないので写真屋で。

椅子+αは「焚き火台とキャンピングチェア」っていう、ヤミ箱のアイテムです。
実際は「アイテム同士の前後関係」というものがあるので、
フライパンが火の後ろに行ってしまう可能性がある……のですが、
こういう風に設置出来たら最高だね!

同じ感じで使えそうなアイテムは他に
キャンプファイヤーアラジンストーブ・白キッチンの背景 その他もろもろ。

それとハクセンシオマネキカニも、大きさ的にはフライパンに入るので、蟹を食べたい時には是非どうぞ。


おまけ。

ナッスンもフライパンに入るよ。
火あぶりにされているのに、あの涼しい顔……
くっ、奴は不死身か!(言ってみたかった)

   




 

以下はイッカクフェレルの話。

マハラショップで新種の星座が出ましたが、
そのうち一つがフェレル座でした。

フェレルグッズがまた一つ増えたよ。やったね!


そしてフェレルといえば、これ。

プラステリンorネオベルミンに浸かる時の映像は どんな種でも、色変え前の色で表示されます。
P有のイッカクフェレル(色変え前)の場合、
見ての通り、体の大半と尻尾は小麦色です(分かりやすいように/arrowして撮影しました)
でも、浸かった時、尻尾が白色で表示される。
…この事を、この前、多分はじめて気が付きました。
探せば、こういうの もっとあるかもしれない。



それと
ようやく、しーちゃん(♀)用にネクタイを買いました。

目にあわせて青にするか、体にあわせて赤にするか、迷った結果 赤にしました。
今月はネオベルミンでプリミティブトビネが出ると思うので
出たら 種類を変えてしばらく過ごしますが、
それはそれとして、キリッ!とした格好をしたい時にいいんじゃないかな。


こちらは、思いつきでいじってみたもの。
「P有イッカクフェレルの角は短くなるが、これが短くならなかったら(=元のままなら)どうか」

違和感は特になかった。


こちらが本物のP有フェレルです。

 

蓮/擬リヴ

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)
 




今週新しく出たヤミ箱「睡蓮箱」
睡蓮綺麗だなー、でもどうせなら「蓮の実」とか出して欲しかったなーと呟いたところで
「蓮と睡蓮は別物らしい」という事実を知った。
 

お試しレイアウトにて。
島&前景&背景、色を揃えても勿論良いですが、
バラバラにしても、色とりどり咲き乱れている感じで素敵だと思いました。
あと偶然 ハートを出しているところが撮れました。かわいい。


こちらは写真屋によるもの。

ガネーシャ島や、今月のVIP島にも蓮池は似合うね。



ちょっと意外だったのは、この島にも似合うってことです。



こちらはヤミショアイテムで、公式さんとこで撮影させてもらいました。

宇宙といったらやっぱりミニョン?と思って/transform。
ピッチフォークは設置もいいけど、咥えアイテムでも良かったんじゃないかなぁ~。
というか:両方出してくれたら楽しい!

ところで、さらわれた牛は、一滴残らず血を吸われてポイされるのだろうか。
こういうのをキャトル・ミューティレーションとか言うそうですが(ググりました)
舌を噛みそう。でも言ってみたい。そして覚えられない。
  




 
こちらは擬人化。
Twitterで進行されている企画 #3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの。


・シャマネコ

今年の2月からしばらくの間、シャマネコになっていた たまこちゃん(♀)
その時の事を思い出して描いてみたもの。
背景もクッションも、リヴ界にあるアイテムを取り入れたつもりだったんですが。

背景が…◯柄じゃなくてハート柄だったっていう。
そして、検索する限り、今のところ「ピンクx白ドット」の背景は無いらしい。
もし「あるよ」って場合は…アイテム名を教えてください!
あ、一応「気まぐれ壁紙」が該当しますが、
何せあれは「気まぐれ」なので、どの柄が来るか分からないためノーカウントの方向で。
ちなみに、もし運良く出会えたなら、それは、こんな感じの背景のようです。

折角なので、大きさが分かるようにーと思って「肉球クッションの島・白」を置いてみました。
色的に合う気がしました。

気まぐれでこれが出るか、もしくは「ガーリー背景箱」の中身をうまく組み合わせるか、ですね。

 


・ヴォルグ

「おぉ…侘び石で11連したら高評価SSRキャラが2体出た!」

行森[こうもり]君(♂)
趣味はスマホゲーだが、飼い主と違ってリセマラ等はちゃんと行う。
スマホは3台持っている……ようだが、2台は完全にゲーム用。
なので電話等は出来ず、Wi-fiでネットを繋いでゲームをしている。
ゲーマーっちゃゲーマーだが「無理のない課金で無課金」が趣旨。

ちなみに右腕は人形にも出来るのだが、ガチでタップする時以外は、原型のままでやっている。
鋭い爪がついているのに、画面を傷つけずゲームをするという、地味に凄い技の持ち主。
しかも右腕(翼)は服と一体化しているので、この状態だと、
どう頑張っても、服を完全に脱ぐことは出来ない。
脱ぐ時は、翼を人型に戻して、服と腕を分離する。
なぜ面倒な翼型にしているのかというと、
指先の鋭い爪を使って、命を狙ってくる人↓

から身を守るため……だが
皮肉にも、この翼が「美味しくって、食べやすい!」ということで狙われる。ジレンマ。


▽原型スクショ

ヴォルグるみ(ヤミぐるみ)の翼、可愛いと思いつつ描けなかった…
 

2017-07-13

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 





 
今月のGLL会員限定のYmキャンペーンアイテム「蝶が群がる枝角」
これ、ウリューやステルラがつけたらどうなるのだろうと、
気になったので、写真屋を使って実験してみました。

大体こんな感じになるようです。楽しい。


彼らが本来持っている角を消したらどうなるか、も実験。

ステルラは、頭が小さくなったなーって感じがします。夏なのでスッキリさせてみました的な。
ウリューは…0.5秒見では、角がすり替わったと気がつかない。

  




 
最近気がついて地味にショックを受けたこと①

写真って12枚までしか保存出来ない。

保存しますか?の問場面はともかく、
保存された写真は、見た目アルバムみたいな感じで並ぶので
1ページ12枚x10ページ とかで保存が出来ればいいのに。

使っている人があまりいないのかもだけど アルバム機能は結構便利です。
撮影した写真をアルバムで開いて、
デスクトップ等にドラッグすると pngファイルとして保存されるので
PrtScrキーを押して撮影するより簡単。
もちろん 画像の上で右クリックして保存を押してもOK。切り抜きの手間がないので楽だよ! 

 
最近~こと②

ネタツちゃん 撫でると耳の塗装が片方禿げてしまう。
同じような不具合は 知っている限りだとシャマネコ(持ち上げた際)がありますが
ネタツは耳が大きいから目立つね…
 

14th

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 




 
14周年イベントが始まりました。あわせてトップページが変化。

RPGっぽいですね。
ぱっと見可愛いんですけど、鍵のかかった箱から、
ぬいぐるみが脱出しようとしているのが もしかしたらホラー。

管理リヴ達の構成は

ミューミューくんナイト(防御特化+攻撃、HP回復&状態異常回復)
レビルくんダークナイト(HP犠牲に大ダメージ攻撃orドレイン攻撃)
ニューミューちゃん黒魔(黒魔法攻撃 ほか召喚、状態異常攻撃)
ボンドくん白魔(HP回復&状態異常回復)

なかなかバランスのよいパーティじゃないか と勝手に考えました。


鎧、いいなーと思ったので、真似して ウリューに着せてみました。鎧部分は手書きです。

マントは、どうしたらいいのか分からなかったので取りました。
ウリューだと翼に引っかかっちゃうんだ。

管理リヴの帽子は、多分、ヤミショか箱で販売されると思う。
剣は…咥えアイテムとして出る可能性が 0ではないですが
持ち手の飾りの翼部分が邪魔になってしまいそう……なので、販売されないかなぁ。
ボンド君、ニューミューちゃんのロッドはいけるかも。


遊びで撮ってみたスクショ。

アビリティ:かばう


あと、日替わりネオベルミンが出たので、それが置いてあるパーク……つまり
「リヴリー観察室」をじっくり眺めてみました。

核(元)の右隣の字は 意味をなしてないです。文字化けかなぁ?ここだけ?



机の上。
プリミティブピグミーらしきものが描かれていますが
検索したところ、ネオベルミンが初めて出たのは2004年(※推定)
プリミティブピグミーが初めて配布されたのは2006年
(ミュラー博士の研究室にある、公式の図鑑説明文にそう書いてあるので確定)
…なので、プリピグは随分前から研究されていたのかなーとか思いました。

   





それと、新しいヤミ箱(牛若丸箱)が先日販売されました。
あれに入っている「烏天狗の帽子」ですが、
真っ黒なケマリまたはホオベニムクチョウがつけたら、東方の射命丸文っぽくならないかな~と思って
写真屋を使って、大きさとか位置もあうように試してみました。

まずケマリ。

だいたいこんな感じになるようです。
帽子、もう少し、向かって左に寄ってくれたら良いのになぁ。


次にホオベニムクチョウ

んほおぉ///ホオベニちゃん…しゅごい……かわぃい…(感想



あとそういれば、アニバーサリーハットが更新されたんですが。

リヴ3匹なのに帽子が4つあるのは何故なのか…
公式ブログを見たんだけど未だに分からないんだ;
ハット授与の対象リヴがいると ハット1ももらえるのかな。
 

31ギリチャレ履歴(2)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]

 




 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その2


・ネタツザル(♀)

ツンデレっ子
ロリータ・ファッションに興味を持つも、自分には似合わないだろうと思って着られなかった。
そんな彼女を察した彼氏が「君のロリータコーデを見てみたいな!」と告げた事で
「あ……あいつに言われたから///」と、自分に言い訳をしつつ着る事ができた。
恥ずかしがっているけど、本音は嬉しいようだ。



▽原型

原型をよく見ると、手がオレンジなんですよね。
なので、擬人化の方は爪をオレンジ色にしたんですが
まぁあれだ、手をちゃんと描いてないから見えないw


なお、今回は色違いとして、
目に優しいダークグレーと、
和風にも合わせやすいチョコレートカラーをご用意しました。
お部屋のテイストに合わせてお好きなカラーをお選び下さい?

真ん中に入っている文字はネタツの学名です。




・ジュラファント(♂)

「ガチャ用の石を採掘する者」を自称する宝石採掘人。だが本人はガラケーしか持っていない。
時々化石を掘り当てるが、今のところ大きな発見はしていない。
ただし、過去に一度、うっかり死体を掘り当ててしまった事があり、大騒ぎを引き起こした。
もちろん、彼が悪いわけではない。悪いのは死体を変な所に埋めた人である。
上のネタツ娘の彼氏であり、
本音をなかなか言えない、乙女の心情を察せられる 出来た男。


ブーツの模様はプラステリンの時背中に現れる模様を、
ヘッドライトはジュラの顔を それぞれ参考にしました~

▽原型

「つるはし」はマイショで通年入手出来る上、
発掘・探検系以外でも、面白いレイアウトが出来るので良いです。


 
 





以下は何となく描いてみたもの。

ツノツキウリューの水野奇禍[みずのきか]♂
ちょっと前から、オサナヒグラシへと転身をとげましたので、
オサナの姿を擬人化でおえかき。

「オサナ」ヒグラシなので~と思って 擬人化年齢は17歳(※ウリュ時)→7歳と想定。
顔色が悪い(という設定)は温存のまま、身長は年相応に縮んでいます。
分かりにくいですが、P有なのでそばかすも。
いつもは手の届くものが届かなくなったり、いつもは適切サイズの物が大きすぎたり。
加えて、筋力も落ちてしまっているので、地味に大変なようだ。



▽原型

 

14thモンパニ

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 





不具合がいろいろ出ていましたが、モンスターパニックイベントで入手出来る島&アイテム
綺麗で良いですね。
魔法陣の島は、ヤミショなどでもちょいちょい出ていましたが
「岩に刺さった剣」は、ありそうでなかった。
ウリュー(♂)奇禍[きか]のところで使いたい…と思いました。



写真屋でザックリ作ってみました。
この剣を引っこ抜くことが出来たら 勇者になれるだろうか。
……青い方は、引っこ抜いたら魔物が出てきそうですね。



こちらは普通のスクショ。
公式さんところの島で、島主さんそっちのけでドヤッと撮影してきました。
どちらのレイアウトも綺麗です。キラキラ!
魔法陣島の方、もうちょい中心に寄っていたら、召喚された風になったかも。


ヴォルグっ子・行森[こうもり]でも撮影。+/star

行森「俺を召喚したのはお前か」
たわーくん「ちょっ、おま…誰!!!」



本に封印されている白メランを助けようとする黒メラン 的な。
アイテム名は「精霊」となっていたけど、
この子達、2013年のリヴリーくじに出ていたメランだよね。
本にいる子は持ち上げられないですが、単体の方は持ち上げられますので、
↓こうして比べると 特によく似ている。

くじの子は 現在、入手が困難なので、欲しかった人には有難かったのではないかと……。



あと、ネオベルミンでプリトビになってみたり。

プリトビ可愛いよね。
服は、今回、新しく2013カードをおろしました。プリトビの服所持は これで2つ。
来年は2016か2014のカードをおろしたい。

 





さて、パークをそっと覗いてみたのですが。


ベビーグリフォンの死骸x無数
……ちょっ気持ち悪ゥ!とか思ってしまった。
一匹二匹ならいいんですが たくさんいるとね。


あと、モンスターのキング◯◯に効く技・効かない技を集めてみたり。


/transformの場合、かなりの大サイズになるので、アジトでやることをおすすめしたい。



キングホーネットはスズメバチの王との事。もしかして、クインの旦那なのか。
キングは、レベルこそ高いものの、反撃してこない(一方クインは反撃してくる)ので、
なんとなく「クインの尻に敷かれるキング」という絵面が思い浮かんだ。
キングさん、時折、バーワイズウッドでキングマンティスと呑んでそう。
 

2017-07-28

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 
 



 
 
木曜日にヤミショ&ヤミ箱が更新されましたが、
今までは販売しなかったものが 色々と販売されていました
一つは過去のサバーバッグのアイテムの単品販売。
割高になっているものの、入手しそこねていた~とか、
持っているけど複数欲しい!という人には良かったんじゃないかと。
また運営さん側からすると 労せずして集金が出来るっていう。Win-Win?
今後も順次、福袋とかバレンタインデーのやつが販売されていくのかな。


お試しレイアウトにて。何となく神社と海を合わせたら、厳島神社のような感じに。
あとは赤い鳥居があれば。


セレクトショップには、管理リヴ(とおそろい)の服が入荷。

手に持っているアイテムも反映されるようです。
管理リヴに準じた一部の種のみが着用可能のようですが
ピグミークローン・ネオピグミークローン・ホワイトドッグも
着用可能な種と、ボディは共通なので
着られるようにしてあげて欲しかったなぁ。折角だから。

それと、販売するなら2013年GLL10thイベント時管理リヴ衣装が、とても可愛いので是非、と思う。
緑色のマナウィや 赤色のネオピグミーがこの服を着ていたら最高です!
いや勿論、今のままでも十分可愛いですが、見てみたいんだ。
ついでに

ひな祭りのときのカルティーナ嬢(?)の服。*画像は公式ブログから拝借しました。
ほしいんですが、3月になったら販売される…かなぁ……。

  




 


遅ればせながらVIPチケ購入しました。

神社なので、お墓と相性が良いと思ったんだ。
前景の水滴の落ち方が何とも微妙な…(スクショのタイミング;


チケットのおかげで神殿島を頂けました。

青x白


合成イベントの島などもさくっと入手。

背景(青龍の壁紙)、格好いいと思いつつ なかなか使い道を見いだせなかったんですが
魔法陣島と合わせるとなかなか合います。



「白魔術師の部屋の背景」も、背景の竜の顔が見えるのでいい!
青龍はたてがみが黄色だし この背景と合わせても違和感がないと思った。



・以下は写真屋を使ったものです

新しく出た「スチームロリータ箱」
あれに入っている「鳥籠と鳥のシルエットの壁紙」は、鳥籠繋がりで
「青クローバーの鳥籠の島」と合うかなぁと思ったんですが

島の色が薄かったね。黒いゲージならいいかも。



ケーキはテーブルの上に置きたくなります。
ヴォルグっ子がいるのは おまけだよ。



懐中時計クッションを使いたかったんですが、左右反転した方が合う?



あと「ローズアリス箱」の回転ボーナス「ドールカウチの島・青」
既存の「ドールカウチの島」とよく似ていますが、
細かい装飾が違うことに加え(青のほうが造りが凝ってる)設置される位置も異なりました。

青の方が、より下に設置される仕様らしい。なので、背景を見せたいなら青
奥行きを出したかったり、手前に何か色々おくなら赤色のが良さそう。

島も、アイテムみたいに 自分で位置調整出来るといいんですけどね。
 

夏の…

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・雑記
 

 






 
今月のVIP限定島&背景。
去年(2016年)のVIP島&背景と雰囲気が似ていますね。
あちらはゴンドラ、今回はヨット。

写真屋を使って、それぞれの島と背景とチェンジさせてみました。

上:2017年島x2016年背景
下:2016年島x2017年背景

どちらも特に違和感なく合わせられると思います。
設置アイテムや前景で華やかにしてあげるといいね。

ただし「波」系の前景は…
既存の前景波はみんな高波で、船の底が隠れてしまうのだ。


 





あと、木曜日に新しく販売された「夏のバス停箱」
見た瞬間「トトロ再現出来るやつ!」て思いました。
トトロとサツキちゃんが、雨降りの中隣同士で立っていたシーンね。

でもあのシーン、確かにバス停にはいるけれど、
屋根のついたバス停じゃなかったんだよなぁ。
(だからサツキちゃんは、傘をさしてメイちゃんをおんぶしていた)
この、バス停待ちシーンと、
サツキちゃんが学校帰り、お地蔵さんの所で雨宿りするシーンが
自分の中で ごっちゃになって記憶されていたようだ。

…そう分かったところで、気を取り直して、
「学校帰りの雨宿り」を、ザックリ写真屋で作ってみました。

バス停をバス停として使ってナイヨー

このシーンサツキちゃんがお地蔵さんに「雨宿りさせてね」とお参りするのと
カンタが彼女に「ん!」って傘を押し付けて行くのが好きだ。







また、これとは別に「道路の背景」を
「電車が通る水田の背景」と組み合わせて置くと
田舎のバス停という感じのレイアウトが。

道路背景の下草が水田を程よく隠していい感じ。青空にしても勿論似合う。
難点は設置枠を食うことかな。ちなみに↑は設置枠5つです。
設置アイテムとしては「ミニ街灯」とかも合うかと思ったんですがちょっと小さい。
「ミニ」だからしょうがない?



あと、「道路の背景」を見て
「ガードレールの背景」とか、あったら面白いんじゃないかな!と、
適当に作ってみました。

実際やってみて、島をとても選ぶという事が分かった(白目
自動車島が未実装なので 人力車島を選択したけど、これは…透明島の出番かな。

  
 





さて、リヴリーはPCでやっているから良いんですが、
今 普段使っているスマホが使えなくなり、修理に旅立たせました
なので 昔のスマホにSIMを入れ替え、引き継ぎして各種ゲームをしているのですが
表示がカクカクして、読み込みがそれなりに遅い。

しょうがないので待っている間に
「ドはドーナツのド~」のあれを R18っぽい単語で作ったらどうなるのかという
ものすごくしょうがない事を考えていたのですが 「ミ」だけどうもうまくいかない。
とりあえず「未経験」or「見せパン」でどうかと思いましたが
もう少しゴロが良くエッチなの無いかなー


ちなみに修理前、指示を仰ぐためコールセンターに2回ほどTelしましたが
2回目に出たの、声の可愛いお姉ちゃんだった。対応も丁寧。
みっちり教育受けたんだろうなぁ。
電話で応対するのって、直接会って応対するより難しいよね…
 

31ギリチャレ履歴(3)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・雑記
 





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その3


 
・プリミティブトビネ

普段はイッカクフェレルのしーちゃん(♀)斧はどっかから奪ってきた。
自分に尻尾が生えなかったせいか、尻尾を持っている人を見つけると切り取りにかかる。
特に、白または赤の、フサフサの尻尾を持つ人が好みのようだ。
まず斧で大雑把に切ってから、ハサミ等で細かい所を切る。



髪は結構長いのだけど 背中が隠れてしまうので、
ぜんぶ前にやってもらいました。背中のリボン飾りを描きたかった。
ちなみに 正面姿はこんな感じ
正面は いくらかプリトビっぽいだろうか。


▽原型

単品の「斧」というアイテムは まだ出てないらしい(見つけられなかった)




・プリミティブワタメ

スノボが好きな兄ちゃん。夏でも海外に行きプレイする。たぶん金持ち。
おまけに料理が得意なので、女性からはそれなりにモテる。
しかし、交際したのは一度だけで、それもしばらくして別れてしまった。
以降は誰に告白されても断っている。
仲間内ではホモ疑惑が持ち上がっているが、実際は幼女が好きなだけ。
一度女性と付き合ったのも、ロリコンを脱しようと思ったためだが 結局、脱せていない。



手にステッキをもたせようとしたんですが
ステッキを持つのはスキーであって スノボは板しか使わない事に気がついた。
「もしかしてステッキ持つスノボもあるんじゃないか?」と思って検索しましたが
全然引っかかってこなかった…

手袋には、滑り止めとして肉球模様がついているといいなぁと思いました。

なんかカエルの手ぽい というより画力のせいで怖…い…


▽原型




・キスミミマキムクネ

一人暮らしをしている大学生の女の子。
サークルとかにも入っていて 大学生活を満喫している。
趣味は ウィンドウショッピングとペット動画の鑑賞。
生活は順調だが、時々、変な視線を感じたり、後をつけられていると思うことがある。
怖いので「気のせいだ」と思うようにしているようだが、
たぶん、誰かに/view /drive その他をされている。



ジト目気味。髪はショート(螺旋は帽子の飾り)
見えづらいけど耳にはMの字モチーフのピアスがついています。
動画時間の33はキス「ミミ」マキムクネということで。


▽原型



  




 

さて。
身内がドラクエを3DSでやっているので、後ろや横からちょいちょい覗いていました。
敵、倒された時、後ろにコテンとひっくり返るのが好きです。特にスライムが。

そしてシステム上
・眠っている所をわざわざ襲いかかり(※眠らせたわけではなく最初から寝ている)
・1体の敵から、二人がかりで(連携技)盗みを決める
という、勇者のする事とは思えない、えげつない事も出来てしまうようで。
とても楽しそう。


あとベロニカのネコ着ぐるみがとってもかわいい。まさに 可愛いx可愛い=とっても可愛い
あんなちっちゃいコに にゃんこの着ぐるみきせるなんて最強ですやん。



尚こちらは小耳に挟んだ話ですが。
城下町?でパフパフできるお店があって、
そのお店に、カミュ(主人公の友達♂)が戦闘不能(棺桶)状態で行くと、
教会でもないのに勝手に復活するそうです。
パフパフの力ってすげー!
 

31ギリチャレ履歴(4)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
  





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その4 


・プリミティブゲッコウヤグラ

普段はイッカクフェレルのしーちゃん(♀) 目にあまり光がない。
前髪が切りすぎ状態になったが 本人は特に気にしていない。むしろ視界良好で気に入っている。
傘を体から30㎝以上離すと、血を吐いて死んでしまう。
そのため、いついかなる時も傘を持ち歩く。
雨が降っていると他の人も傘をさすため それが嬉しくて、よく/rainをする。




向かって左側にある 白い1/4円状のものはポケットです。
服は原型(プリヤグ)の◯部分と触手部分から
ワンピース裾の半透明なフリルは、イッカクフェレル時の服を模してつけてみました…
ちなみにプラステリン無しだと、傘にくっついている小さい傘がなくなります。


▽原型

プリヤグがプラステリン浸かると出て来る 分身……もとい、子機みたいなの、
とっても可愛いと思うんだ。



・メデネ

メデネの少女。飼い主は病弱な男の子で、彼のことをいっつも気にかけている。
頼られるとはりきるタイプ。頼られないと 頼ってもらえるよう促す。口癖は「任せて」
常に虫眼鏡を持ち歩いて、いろいろなものを観察している。
頭は良い方だが、好奇心旺盛で、少々おっちょこちょい。
うっかり危険な所に立ち入ってしまう事も…。



靴の模様は「チーズの島」を参考にしたんですが
小さいくてあんまり見えない…


▽原型

今回はモチーフがいっぱいです。
  




 

以下は原型の話。
今月のGLL会員限定Ymキャンペーン。
前は青龍がきましたが 今回は朱雀がきましたね。
アニメーションがすごいな~と思った。

コマ撮りしたものをGIFアニメで。
翼を開くと目を(`・ω・´)キリッと開けるのが良いですね。


似合いそうなレイアウトを写真屋で作ってみました。

上段はペット扱い。餌はチーズのかけら(小)
下段は火の鳥扱い。そばにいるちっちゃい鳥は「ウズラのヒナ」という
イースターエッグの変化アイテム。
本物はちょこちょこ動きます。朱雀も動くのでちょうどいいだろうか。


こちらはヤミショ試着。

しっかり咥えている感があって良し。



アイスを拡大すると「アタリ」って書いてある。
だからヤミショ説明文に「アタリつき」ってあるのか。



絶妙な位置でアイスを咥える子達。

ギッテムの写真「コッソリ食べるアイスうまうま……あっ違 これはあのその」
とか言っているように見える。
 

2017-08-21

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 




 

この前新しく出たヤミ箱「海賊箱」
見ていると、パイレーツ・オブ・カリビアンのBGMが脳内リピートします。
あの箱の中の「幽霊船の背景」が気になったので
船と合わせる以外に 何かないかなーと思って写真屋で試してみました。

好きな島をとりあえずのっけてみたら 何かいい感じになりました。
青龍はリヴァイアサンっぽいですね。


こちらはお試しレイアウト。

サメに襲われるアザラシというガチであるあるなやつと、絵葉書風。



頭の上の輩を追い払いたそうなたまこちゃん(♀)

サメの歯についている液体の色が水色なのが惜しい。
赤かピンクだったらいいのにー
……それじゃあまりにアレすぎるから水色なんだろうなぁ。


食物連鎖。

タイをプリパキが食べ、プリパキをサメが食べるわけです。
こちらも追い払いたそうなポーズをしている。


公式さんの島を覗いたら ろけっとくんがぐうかわでした。


……からの、偶然のミスタッチで出来た産物がすごかった。

色で印象って随分変わるんだなぁ。


フェレルがかぶると大体こんな感じになるようです。

角を絶妙に避けているのがいいですね。


しつこくやってみました。

美味しそうなパンケーキが一転、蓮コラ的不気味な産物になるのが最高!
ブルーベリー?が目玉のようだ。

31ギリチャレ履歴(5)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
  





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その5 


・プリミティブオオツノワタケ

普段はディノトプスのたまこちゃん(♀)
12歳なのでガチのロリータ。頭のくるくる部分はつけ毛。
ちゃっかり香水をつけているので、バニラのような甘い香りがする。
うさぎはリュックにもなるため、背負って両手をフリーにも出来る。
サイフ・スマホ・ティッシュ・ハンカチ・リップクリーム くらいなら入るようだ。




元々はこういう↓

イメージだったので 下書き段階ではボンネットを付けていました……が
角、もとい つけ毛部分と干渉しあいそうな気がして リボンになりました。
顎の下にリボンがあるのはその名残り。


▽原型

元がピンクのディノトプスなので、/transformしたらピンクの角のプリツノになると思ってた。
実際はこの通り黄色(オレンジ?)です。




・スナイロユンク

作家のお兄ちゃん。彼の綴る文章は繊細で美しく、男女問わず人気。
羽ペンで書くのが好きで、文章はほとんど手書き。字は綺麗。
また耳に羽ペンを挟む癖があり 顔によくインクがついている。
寒がりで、家の中でもマフラー+袖なし半纏を着ている。
マフラーはなぜか片方だけいっつも長い。
物持ちがとても良く、大体の物はボロボロになるまで使う。



危ないので耳に羽ペンを挟んではいけない。
頭をまるっこく描いたせいか ケマリに見えるような…まぁいいや
マフラーは尻尾の代わりです。


▽原型

机と椅子はトレス描きですがインクは模写です。
小物を真似して描く度、デザイナーさんって凄いな~と思います。



・マダラカガ

普段はイッカクフェレルのしーちゃん(♀)
目は暗闇でもよく見える。
袖と太腿の一部に強力な接着力があり 壁やガラスに自在に張り付き移動する。
昼間は寝ているが、夜になると獲物を探して出かけ、
狙った獲物は、ナタや包丁などで一口大のサイズにしてから
ほとんど噛まずに丸呑みしてしまう。
窓を開けっ放しにして寝ていたりすると、侵入されて襲われるので注意。
なお、くっつけるのは服の力なので、この服がないとくっつけない。





おまけ。
前景に隠れて見えないところも 一応 描いていたのです

性能的には 膝から下と 首から上は飾りですね。


▽原型

「朧」の字が出なかったので、擬人化絵中のフォントとは違う書体を使っています。
マダラカガが舌をぺろぺろさせるポーズが好きなんですが、
今、もうこのポーズ取らないのかな?/transformして粘ったけど撮影が出来なかった。
(画像はこちらで作成して撮りました)

  






以下は原型。
「夏のバス停箱」を回したら「入道雲と海の背景」が3つも出たのですよ。
ということで それを使ったレイアウト。

この写真を見てリヴを擬人化するなら、清楚系のきれいなお姉さんにしたくなる。
ただこのプリトビっ子、普段はツノツキウリューで性別は♂、性格は厨二という設定なんだ…
なのでフェレルっ子♀(しーちゃん)にプレゼント。

「天照らす焔より 我が肉体を庇護する白き加護。
これはイブの肉体を宿す汝にこそ相応しい。我が祝福を持って授けよう」

「ありがとうございます」



蝋燭のせいで、しーちゃんが火あぶりになっているように見え……まぁいいか。
青字のゴチャゴチャとしたセリフは 長ったらしいけど要するに
「この帽子、女物だから君にあげるよ」です。優しい。
ツッコミを入れないで素直に礼を言うしーちゃんも優しい。面倒がっているだけじゃ


おまけ。

フェレルが被ると 目がちょい隠れ気味。
角にかかっている事は伏せておこう。よくある事だ。



この格好だと、咥えアイスがよく似合いますね。
  

2017-08-29

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 




 

写真屋使って色々遊んでみました。
「単品ホットケーキ」というアイテムがあるので「パンケーキの島」に積み重ねたらどうかと思ったんですが

色味が違ってた。まぁ物自体も、ホットとパンで違いますものね。



楽しそうな感じのレイアウト。



それと、新しく出た、ヤミ合成の車の島。
「苔むしたオープンカーの島」って、確か数年前のレイコンで応募にあったと思いますが、
この度実装されたようですね。見ていると、千と千尋を思い出します。


「廃墟の部屋の背景」と絶対あうと思っていたのに、
実際に設置すると、後輪がやや浮いてしまう……くっ。
仕方ないので、前景やアイテム(名もない雑草)で隠してみました。




こちらはそのままでも大丈夫かなー
右(廃墟の教会)はギリギリ?



「植物学者の部屋の背景」はぴったり!



苔のない方の車。ビーチでヒャッハー的な。

車って、今までなかったので 遊ぶと色々楽しいですね。
ただ、ナンバープレート欄が真っ白なのがちょっと気になるぞ
適当な絵でも、記号でも何でも良いので、何かいれてくれれば…
苔車の方は「朽ちているからなくなった」と思えるので構わないんですが。


 




 
ヤミ箱「彼岸の川箱」
あれの「蝶が舞う草むらの背景」綺麗なんだけど、島を合わせるのが難しいかな?
…と思って色々試して見た結果、結構いろんな島に合うと気が付きました。
真ん中下付近に、茂みが描かれているおかげかな。

右下のレイアウトは、夢の中的ななにか。


他もいろいろ遊んでみました。
4555z.png
鳥居いっぱい。



海賊箱の「船上の背景」と合わせればあら不思議、
三途の川を渡る船の出来上がり?
 


灯籠流しの川の背景x和の花の牛車x光る釣鐘草の前景
彼岸花が咲く川の背景x和の船の島x紅白彼岸花の前景





フワフワ浮いている青龍さんは 背景が水面でもあまり違和感がない。便利!


それと、ヤミ箱を色々見ていて気がついたんですが
「廃墟箱」の参考レイアウトの所にいるイッカクフェレル

通常とは違う寝方をしている。これが凄くかわいい!
この写真のために、わざわざ新しくポーズを作ったのかな?運営さん。


ちなみに 通常の寝方はこうです。






そういえば、8月21日発行のリヴリータイムズ紙→に、
研究途中のフェレルの姿が載っていましたが。
足がもっこもっこしている他、頭や角の形が微妙に違いますね。
頭などは今のフェレルの方が好きですが、足はあれでも可愛いんじゃないかと思います。

プリミティブブラックドッグは、初見でどこが違うのか分からなかったんですが
今のプリブラと見比べて気がついた。足の付き方が違いますね。
今のプリブラがする、反復横跳び(のような動き)は出来なさそう?
でも格好いい。

ちなみにワタメは耳が垂れているせいか犬っぽく、
ムグリはイエティっぽく見えました。
ワタメの垂れ耳はプラステリンverで実装しても良かったんじゃ…(ちょっと気に入った
 

FFBE

$
0
0

・FF(FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS)
 
 




 
現在「セフィロス参戦!」というCMをTV 等でやっているFFBE。
参戦前からプレイはしていました……が、
そんなにマメにはプレイしていなかった(リセマラとかも特にやってなかった)
そのせいか、スマホの調子が悪くなり 修理に出した際、バックアップを取り忘れ
スマホが「交換」となって戻ってきてしまったのでデータがすっ飛んでしまいました。
8月の段階でTwitterに「セフィロスが来るよー」と情報が流れてきていたので
先日、これを機会に……と、ちゃんとリセマラして、もう一度やり直す事に決めました。

で、なんとか無事、英雄さんを引き当てることが出来ました。

セリフが厨二臭くて良いです。
そして 剣はキッチリ左手で持ってた。やっぱり長い剣だなぁ。

自分は1体でいいやーと思いましたが、複数体持っている方もいるようです。
システム上、同一キャラ複数編成も可能なので、
やろうと思えば「セフィロスONLYパーティ」とかも出来るはず。

編成しているとトップ画面に表示されるので
タップすると剣をぶん回しているポーズが見られます。

周りの子が危ない。
  
 






以下は色々撮影したやつ。
昔に撮影したものも含んでいます。

超至近距離でピストルとガドリングをぶっ放すプロンプト(FF15)
遠距離用の武器を持っているのに、わざわざ前に出て攻撃するという。


戦闘終了後は写真をパシャパシャ撮るポースを撮るのが良い!



剣をぶん投げるニックス(FF15)
足がちょっとかわいい。そしてシフト攻撃かっこいい。



手前→戦闘不能になったコル将軍(FF15) リアル死体という感じ。指とか足の角度とか。
奥→同じく戦闘不能のラーサー君(FF12)こっちは普通にパタッ…



エーコちゃん(FF9)可愛すぎる!個人的に、欲しいキャラの一人です。
欲しいんですが 前にプレイしていた時も、リセマラ中も 一回も見なかった。
フレンドさんでは たま~にお見かけします。



アラネア姉さん(FF15)
ポーズと立ち位置のせいで、後ろにいるシーモア(FF10)を誘っているように見える。
シーモアもシーモアで「さぁ来なさい」と言わんばかりに胸を突き出してるし(※戦闘終了後の決めポーズ)
ドクロマークは何らかの状態異常なんですが、何かね、もう色々……



噴水に乗るユウナ(FF10)
確か回復系の魔法をかけてくれたんだと記憶しています(AUTOで)
動きがとても可愛かった。



エクスデス(FF5)攻撃モーションは空中に異次元を出現させるもの。格好いい!
「犬夜叉」に出てくる殺生丸の冥道残月破を思い出します。


31ギリチャレ履歴(6)

$
0
0
・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その6 


・アメノヒグラシ

普段はディノトプスのたまこちゃん(♀)
アメヒグになったら痛病み系になった。膝の絆創膏はフェイク。もちろん血も。
耳につけているのはイヤリング。なので、耳に穴はあいてない。
湿度が55%を切ると肌の一部が魚鱗状となり、50%を切るとポロポロ剥がれてくる。
親友は加湿器。天敵は除湿機。



背景のカプセルはフリー素材だったものをトレスさせてもらいました。
たまこちゃん、(トプス時の)擬人化設定では「寂しがり」という設定があるので
胸の文字は「寂寞」にしたかったんですが「寞」の字が出なかった。
でも「惨殺」の「惨」の字は出たのですごいと思いました。流石はホラー系フォント。

痛病み系とか 病みカワイイとか、比較的最近知った言葉だったんですが
リヴリーの「ヤミ病院箱(初販:2014/10)」はそれっぽい感じですね。
どうやら自分は 流行?に3年遅れてようやく追いついたらしい。


▽原型





・ヘンプクジンチョウ

男の子。年齢は10歳くらい。
ママの持っている雑誌に影響されてオシャレに目覚めた。おませさん。
年の割に裁縫が上手く、たまに、小物の作成や服のリメイクを行う。
将来の夢はモデルかデザイナーらしく、気が向いた時に、キャットウォークを自主練習している。
蝙蝠(ヘンプクジンチョウ)でもキャット。



足の裏を描きたくて片足立ちポーズ。おまけで原型も描いてみました。
袖の青色の部分は、彼が ズボン(サロペット)に、自分で付けたもの という設定。
背景は手抜k …プリミティブオオツノワタケで描いた背景の色違い!


▽原型




  




 
以下は原型。
木曜日、ヤミショップで 久しぶりに新しいアクセサリーが販売されました。カメラだー
見た瞬間「プロンプト!」と思った自分はFINALFANTASYのやりすぎだろうか。


とりあえず 試着してみました。

右は管理リヴ(カルティーナ)
/mirrorで撮影したので帽子がちょっとアレですが、これはこれで可愛い(強引
普通のフェレル(左)と見比べると、カメラの位置がちょっと違う。
管理リヴの方は、首周りに余裕がある感じですね。


ざっくりまとめ。

このカメラはいろんな種類のリヴに幅広く合う感じですね。


たまこちゃん(♀)

2013服(青)では「あれっ、カメラどこー?」と一瞬思った。服の下に来ちゃうんですね。
2016服(赤)とは、試着前は似合うだろうと思っていたんですが
服に付属のリボンの位置との兼ね合いで、カメラをずらして引っさげている感じに見える。
その位置は肩が凝りそうだ。
あとは結構いい感じですね。


こちらは帽子。かわいいなーと思ったやつ。



画像を少々いじっていますが クロメx猫耳帽も良いものです

 

トランシロン&レイコン

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 




 
変身薬トランシロン。
一回1000ddと高額なのに加え、種類はランダムにはなりますが、
折角なので遊んでみました。
クローン種は確率が低いみたいな事が 公式ブログに記載ありましたが、
実際やってみると、結構普通にクローン種は出ます。
ただし「稀に」と記載のあったデビルピグミーはなかなか出ません。さすが稀。


で、(温泉パーク入り後)ゼブル→ピグミークローンになった後にちょっとした不具合が。
・アクセサリーを付けていても表示されない
・ヤミショで試着しても表示されない(※帽子は大丈夫)
・温泉パークにもう一度入ろうとするとエラー

色がおかしな事になっちゃって試着もうまくいかないんだろうなーと。

で、これ、更新しても直らないので、どうしようかなぁと思ったんですが、
もう一度トランシロンに浸かったら直りました。
(ちなみに結果は、またゼブルに戻りました)


同じ不具合出るかな?と思って、そのゼブルをまた温泉パークに浸けて
トランシロンを使ってみたんですが(今度はトビネクローンになった)
今度は不具合が出なかったです。
で、何度かトランシロンを試して、再び
温泉ゼブル→ピグミークローン という流れが出来たので、
エラーの赤葉っぱ出るかな?と、ピグクロを温泉に連れて行ったら再発しました。
さらにイムーバ→ピグミークローン という流れでもやってみましたが再発しました。
なので、どうもピグクロが良くないらしい…


そんなこんなありましたが、試着して遊んだりしてました。

羽根!
可愛いんですが、羽根Aは腕が貫通してしまう。



クンパx耳アクセ
チャイナっぽさが出て良いんじゃないかと思いました。



しっかり加えていて良し。
前から咥えサンマ出ればいいのになーと思っていましたが この度実装されましたね!



トプスは服に左右されます。


 





さて、公式レイコン。
今回、参加賞で金券くれるの良いですね!
……と表現すると語弊が生じそう >正式には「ヤミ箱補助チケット・金」です

テーマ「秋」ということで、普段は使わない(使えてない)アイテムとかも使ってみました。
実際やってみると「あ、これとこれ似合うなぁ」という発見があったりして楽しい。
他の方のレイアウトを見られるのも楽しい。


以下は 応募はしてないけど「秋」テーマで作ったレイアウト。

名月にお団子のおそなえ。



秋といえば十五夜 十五夜といえばお月さま お月さまといえばうさぎ



熊出没注意。
秋要素→シャケ



鮭の切り身があと二つくらいあれば
「秋なので鮭が川をのぼっています」っていうのができたのになー(?
 

プレイアーツ/ミュラー博士の研究室

$
0
0

・FF
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)


  



 
 
2017年11月発売予定の セフィロス トレーディングアーツ(改)
再販分らしい。

紹介サイトさんに乗っている↑このポーズ、
ADVENTCHILDRENだからってのは分かるんですが、 
ネタ動画を過去に見過ぎたせいで 思い出しては腹筋が死にそうになります。
さらに次(右隣)の画像では、羽がもげている所を見て更に拍車がかかった。翼落ちてる!と。
この翼ですが、関節がついているので動くみたいですね。
背中には多分、羽をくっつけるための穴があるんだろう。

英雄さん、欲しいんですが結構大きい(高さ30cmくらい)のと、
どうやら座らせるのは無理っぽいのが……
机の端にちょこんと座らせたいんだけどな。

あと、彼を見て思うことが一つ。
ロングコート、実は体に合ってないんじゃないかなーって。
(フィギュアに限らず)基本 ベルトで止めているだけで、後は全開にしていますが、
全開にしないと着られないんじゃないかと。
足曲げてる所とか 見ると パッツパツですもん。胸元も頑張らないと閉まらなそうだし。
まぁ~開けている所が格好いいんですけどね。彼は長身で体格も良いから仕方がない。 

ところで、英雄さんに似合うインナーは何か 誰か考えてくれ…

  





以下はリヴリーの話。
トランシロンのピグミークローンで発生していた不具合。
どうやら、ピグミークローンが管理リヴ(ジュリエット)仕様になってしまったのが原因だったようですね。
だからなのか、アクセサリーとか付けられなかったの。
服(※ピグミークローンの)とかは、どうだったんでしょうね。やっぱり着られなかったのか?
しかし、管理リヴ姿になっていた事に、全然気が付かなかったのが悔しいよ。
気がついていたら 色々写真を撮っていたのに。
そもそも、どう違うのかなーと、並んで撮影してきました。

紫の方は管理リヴです。見比べると確かに違いますね。
個人的には 管理リヴ仕様の方が好みではあります 包帯が垂れているところが可愛い!

で、撮影で/darkを使って気がついたんですが、
博士のメガネは 消えずに浮き上がるんですね。

マウスでつまんで動かせる仕様だからかな。


あと これも今気がついたんですが。

トランシロンがある期間中は フラスコの近くに
「ネオベルミン」「トランシロン」と書いてある。
(*ネオベルミンだけの時は特に書いてない)
Clickって書いてあるフラスコしか見てなかったから ずっと気が付かなかった;


そして、研究室といえばあれです、リヴリー大百科。

久しぶりに色変え前のテンマを見ました。
見た目 セフィロスみたいって思ってしまった。中毒か。




公式で「人気なかった」認定は悲しい…
ないわー だって服着たプリオーガ めっちゃ格好良いじゃないっすか。しかも飼いやすいってさ!
……あれかな。ひょっとして、宗教的な理由で人気がなかったのかな。中世だし。



イラストでは尻尾がないね。ちょん切られてしまったのだろうか。



あと 折角なので 個人的に「そうだったのか!」と思う設定があった子と
知らない人が多そうなやつを適当にまとめてみました(前者多め)
画像クリックで別窓拡大します

飼ったばかりのネタツちゃんの丸いところを指先でグリグリして
硬くなる瞬間を感じたいです。 ……っていうと、どうしても卑猥な表現になるのが惜しい。
他は スノドの猛ダッシュを見てみたいし
キスムクネのキスを「いいね~かわいいね~」と褒めて喜ぶところも見てみたい。
あと ぼっち寂しいウルパコが ぼっち好きなオロチにすりよっていって
オロチは迷惑そうな顔をするんだけども パコのもふ毛が結構居心地が良くて
二匹で顔を埋めていたらいいなーと思う。

ぼっち好きなのはツノツキウリューも同じですが、
あちらからはオタクっぽさを感じた。自身を崇拝対象にしたオタク的な(それナルシスト
何故か…何故なのか……

 

31ギリチャレ履歴(7)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
 
 





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その7

 
・アイテム

鉄格子の前景(♀)
左目は鍵になっており、視る機能は失われている。
開閉の際は 眼帯の上から目に鍵を突っ込まれるため、とても痛いらしい。
しかし彼女の悲鳴は、ごく一部の者以外には聞こえない。
性質上 意思に関わらず 中にいる者を閉じ込めてしまう。
入れられた者が暴れて、彼女を叩いたり蹴ったりする事もよくある。
これもまた痛いらしいが、閉じ込められた人が気の毒で何も言えない。
暴れない人が入ってくれるのが一番良いのだが
監禁で精神的に参ってくるのをずーっと見ているのも また辛いものらしい。
誰もいなければいないで、一人ぼっちになるので寂しいようだ。




お洋服、上はお花柄。下は無地の短パンです
防御姿勢を描いたつもりだったんですが
「キャーゴキブリ!ちょっとお母さん殺虫剤!!」って言っているようにも見える。
……お母さんって誰だ。


▽原型

箱アイテムです。
自分、この箱は5回ぐるぐるしたんですが、全て彼女にはフラれたという曰く。



・クンパ

とあるパンクバンドでギターをやってるお兄ちゃん。
向かって左の目のメイクは★型だが、手先がちょっと不器用なため、いつも歪んでしまう。
霊感が強く、幽霊が見えるがそれだけでなく、降霊術や使役なども出来るので、
幽霊を呼び寄せて、色々なお手伝いをさせている。
霊は他の人には見えないため、彼の周りでは、よく怪奇現象がおきると思われがち。
例外は黒い人魂(3つ)で、これは誰にでも見える。そのため、装飾品と思われる事が多い。
可愛い少女ボイスで喋るが、その声を聞けるのは彼と、一部の霊感が強い人だけ。




服の袖には飾りチャックがいくつかついているよ。
口の周りについている、米粒みたいなのはピアスです。
色もちゃんと塗っていたんだけど 縮小したら潰れてしまった。

元々は彼本人も霊という事にしようかと思ったんですが
せっかく足を描いたので、彼は生身という事にしようかと。
誰もいない(ように見える)ところで一人で喋っていたりしていそう。

▽原型

十字架xチェーンは 擬人化服の飾りで使っています。


ついでに、折角なので、とっても昔に描いたクンパ君(♂)もおいておきます。
羽根が生えているからあんまりクンパっぽくないけれど。
うねうねヘアーが描きにくいお兄さん。

背景は市松模様の壁紙・青かな?
服が上下ともに白いから寝間着みたいだ。
すました顔をしているけど、これ実は落下中(だと思う)
背中の翼は「イザって時に出すが 飛翔する程の力はなく、
パラシュートみたいに 落下の際のスピードを和らげるくらいの働き」という設定。ないよりは便利!

尚この絵を久しぶりに見て 一番ショックだったのは
ファイルの日付が「2008年」だったってことです
嘘だろと思って二度見しました。月日が経つのは早いものだ;

 





以下は原型の話。
新しいクローン種はクンパでしたね。第一印象「ブラドじゃないんだ?!」

ゴハン食べる時は白目。クローン種はみんなこうですね。
これ以外は クンパと 特に仕草等、変わりないかと。



ひゃー!っていうポーズ。
尻尾がとがっているの可愛い。


クンパクローンもいいんですが、ただ、その、あれですよ。
クローン種もプリミティブ種もネオテニー種(※オサナヒグラシ)もない通常リヴ、
ハナアルキにも 何か、出ればいいのにね…。
 

31ギリチャレ履歴(8)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
 
 





 
Twitterで進行されている企画 
#3日に1枚ギリヴチャレンジ
でチャレンジしたもの その8


・ゲッコウヤグラ

超能力研究所でサブリーダーをしている女性。二十代後半。
自身もエスパーで、物を浮かせる事が出来る。研究熱心な性格でちょっと変わり者。
しかし面倒見が良いので、皆から慕われている。
机の上は書類が山積みだが、本人はどこに何があるのかキッチリ把握している。頭は良い。
ただし、色恋沙汰には少々疎いようだ。




テリン有だと、服がワンサイズ大きくなると思う。
服…お腹側はどうなっているかなー、背中と同じ渦巻き模様でも良いですが
原型の口が描いてあってもいいですね。
ヤグラの口ってどんなのかな?

おまけ。元々は正面姿を描こうとしていました。

スパッツもなかった。


▽原型

ピアスの元となったヤグラはマイショで手に入ります。
足が無いのがシュールで良いのですが
足付きのものもあります:http://www.livly.com/myshop/advertise_detail/i201306i25/2/
ちょこんと★飾りがついているのが可愛い。



・アシェット

ムードメーカーかつトラブルメーカーな女の子。
悪気はないが騒ぎをおこす。何だかんだで 周囲はいつも賑わしい。
趣味はつまみ食い&こっそり食べ。
口癖は「食べてないよ」だが、口の周りに付けてしまうので すぐバレる。
お姫様に憧れているが、まずは その癖をなんとかしなければ……。




アシェットの おてての肉球が可愛いなぁと思っているので
袖口にそれとなく取り入れてみました。
あとピザを思い出して、軽率にそれを描いてみたんですが
「アシェットピザの食品サンプルの擬人化」に見えなくもない。
帽子がチーズの代わりに思えてくる…まぁいいか。
それより 食べ物の上に乗るとか。めちゃくちゃ炎上するやつ!>トラブルメーカー
まぁでも、あのサイズ+足が沈んでない所からして フェイク品。


▽原型

体がこの色だと 手の肉球が目立たないのがちょい残念。


  



以下は原型で試着ログです。
ブラックドッグ(P有)

プラステリンで大きくなった角がチラッと見えるのがポイント!



こちらは今回試着したものではないんですが ファイルの中から発見したので。
前にもUPした事あるかな?

こういうクールな感じも似合うね。


ワタメ

うさ耳とっても可愛いのに、何故か鼻は盛大にずれる。
どうも顔につけるアイテムがよろしくないようで、メガネなどもちょっとずれます。
メガネはメガネでも、目につけるタイプのものはいい感じになりますが。



こちらは写真屋で、合うようにいじったもの。
こうなれば良いんですけどニャー



咥えアイテムは「もう少し上、付く位置上だよ!」と思うものが多いです。




かわいい!

 
Viewing all 232 articles
Browse latest View live