・FFRK
どのキャラを優先して育成(レコードダイブ解放)するのが一番良いだろう?
やっぱり、よく使っているキャラを完成させるのが良い。
だが、自分は誰をよく使っているのか?
…と思ったので、今年に入ってから、難易度高めのダンジョンに連れて行ったキャラを、
クリア後に撮っていたスクショを元に、数えてみました。
ミッションなどで編成キャラが限定されたものは除いています
(けど、間違って含んでいる場合もあるかも)
★キャラ名の下の数字は、精神力とか攻撃力とか。使った回数は、右側のゴシック体の数字です
1位~18位
19~34位
ノクティス&イリスは入手が最近なので、まだ使用回数が少ない。これからもっと使う予定。
そして、自覚はしていたけれど、猫さん(ヤ・シュトラ)率の高さといったら。
迷った時は迷わず猫様!白魔が必要ならとにかく猫様!
そんな彼女と、
半裸の人セフィロス、
半裸の人その2ヴァンの3人は、
使用頻度は確かに高いものの、既に、できる所まで育てているので、
ラムザを優先して育てる事に決めました。次点がノエル、ユウナ。
物理パーティを組むことが多いので、黒魔キャラはあまり出番がないのですが、
黒魔を育てるとしたら…ブラスカかな?
黒魔ではシャントットが好きなんだけど、あまり使っていなかった。
魔法パーティは、全体攻撃が必要な敵に対して組む事が多いのですけども
召喚を装備できるブラスカが、自分にとっては使い勝手が良いようだ…。
ところでドット絵だと、ザックスとシーモアの前髪が似ている気がする。
![]()
ザックスって前髪こんな風になってたっけ?と思って画像検索してみたら、
絵(スクショ)にもよりますけど、確かになっていますね。
あと、今気がついたんですがシーモアの額、ちゃんと青い模様が入っていた。
模様なんてあったっけ?という方は「シーモア FF」で画像検索すれば一発で分かります。
ゲンシカイオーガ(ポケモン)みたいな模様だよ。
以下は、趣味で選んだ戦闘不能姿です。
ほぼ「可愛い」しか言っていない(語彙力
![]()
ビビ/ケット・シー/シャントット
ビビを見ていると「もう…ダメ……」という声が聞こえてくる気がする。
ちなみに、ビビの声優さんはONE PIECEのチョッパーらしいです。FFRKではボイスが無いけれど。
オペラオムニアとかでボイスが聞けますが、まぁあれだ、かわいい。
ケット・シーは、下のぬいぐるみにぎゅーしている(ように見える)のが可愛い。にゃんにゃんゴロゴロ
トット様は、何と言っても頭が可愛いです。陰影が細かくていいね。
![]()
セフィロス
は た ら け と言いたくなるのは何故だろう
寝っ転がってスマホとか弄っているように見えるからかw
![]()
ザックス
ちーん…
彼は、原作で死んだ(
戦闘不能ではなく本当に死んだ)時のポーズも仰向けらしいね;
それはそうと、瞳は紫なのかな? 青だと思っていたけれど。
![]()
ノクティス
死んだフリをしているような。実際、戦えないだけで死んではいないし(屁理屈
立ち姿では見えづらかったけれど、倒れると、ふくらはぎ部分が露出しているのが分かりやすい。
靴裏がちゃんと赤なのがいいね!
ドット絵だと、脇にひょいと抱えて持ち運びたくなります。猫みたいに(やったことないけど)
ただ、実際の彼は身長170cmを越える成人男性なので、そう簡単には運べない。
![]()
セシル(パラディン)
ノクティスと同じポーズだけど、マントで体が隠れているので、
知らないと、誰なのか分からないかも。
そして、見る度ユニコーンを連想する。金色の髪飾りが角に見えるんだ。
以下は、戦闘不能以外で気に入っているもの。
![]()
詠唱中のエアリス、可愛くて本当に好きです。リボンの色味も好き。
![]()
ユウナはちゃんとオッドアイになってます。
![]()
ゲーム中では一瞬すぎて、あまり見られないのだけれど、
猫さんの被ダメ時姿はとっても可愛い。尻尾ぴょんっとなってる。
画像が白飛びちゃったのがアレですが、靴の裏とか作りが細かいな~。