Quantcast
Channel: 何かの夢(なんかのゆめ)
Viewing all 232 articles
Browse latest View live

ボトルとイルカ

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・その他[クラッシュフィーバー](続きから/後半)







今日は七夕ですが、特に何ということもなく…
少し前の話ですが、Twitterで見つけた素敵タグ #ボトルリヴ
触発されて描いてみました。クリックで、画像が少し大きくなります。

ツノツキウリュー。
デフォカラーは赤色ですが、
うちの奴は水色なので「水」といったらウリューを連想してしまう。
魚の群れとクラゲ、それぞれ1つずつあるんですが…分かるかな?


原型

体の中で魚を泳がすことは出来ないけれど、魚のピアスなら出来るんだよ。

  







話は変わりまして。
この間から新しく、「クラッシュフィーバー」というスマフォアプリ(ゲーム)をやり始めたんですが。
それに出てくるこのイルカ。

たまに「お前を消す方法」という、えげつない名前の技を使ってきます。
見た瞬間「あ…懐かしい」なんて思ってしまった。
え、何それ…という方は、画像付きで解説(?)されている方がいらっしゃったので、こちらを→
要するに、昔のWordでアシスタントとして出ていた邪魔なイルカです。
そして、10代の若い子は知らないかも……というオッサン臭い発言が飛び出す。

Wordイルカの名前は「カイル」そして、このゲームのイルカの名前は「ガイル」
名前もモロな上、進化するとこういう姿になるそうで。

本家カイル君も持っていた、貝型ノートパソコンが!!
あれを鼻先でカチャカチャやっている姿が、昔ちょっと好きでした。

正直、アシスタントは要らないんですけど、完全にいなくなっちゃったのは寂しい。
アイコンとか、どこか、邪魔にならない場所に、ちょこんといてくれたら…いいのにな。


  

2016-07-09

$
0
0

・FFRK
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)







オーバーフローなんて都市伝説だと思っていたんですが、
ようやく、うちにもきました。

バースト武器って★が6つなんだね。画面がせまい。嬉しい狭さ。
FF13・ホープ君の専用武器です。種類は投擲(とうてき)。
使い回しはしにくい武器ですが、自分が今よく使うキャラにワッカ(FF10)がいて、
彼が投擲を装備出来るので、まぁいいかな~。

ただ、オーバーフローは使い道がちょっとアレなので、正直あんまり使わないんですが、
「封じられし災厄」のラスボス戦では活躍してくれました。フレンドさんのおかげもかなり大きいけどね!

↑アルテマウェポンなんですが、上半身だけ見ると、ジェクト――もとい、ブラスカの究極召喚獣に見えましたん…。
落ち着いて見れば、ごっつい事くらいしか似てないような。うろ覚え万歳。

アルテマ、同じ名前で違うキャラが複数いる(色々なFFシリーズに出ているため)ので、
検索かけるときはちょっと厄介です。
いずれも結構強いので、対策を知りたいって事、よくあるんですが。
まぁそれはそれとして、詠唱中のホープ君が可愛くて好きです。

下二人はパンネロ女史とセーラ姫。彼女達も詠唱中です。よく使うし、せっかくなので一緒に。
パンネロさん、今まで「やや横を向いて胸の前で両手を組んでいる」ポーズだと思ったんですが、
片手だけ胸元(喉元?)に当てているポーズでした。


ちなみにホープ君の姿、どっかで見たことあるような……と思ったら、

FF7のレノ(上から二番目)が、詠唱中に全く同じポーズを取っていました。
個人的に「ストップ状態が一番似合うポーズ」と思います。腕時計を確認しているように見えるよね。
  







今週のヤミ箱。新しく出たのは「星海箱」。
テーブルとイスがありますが、この箱に入っているそれは「2つで1セット」なので、設置枠を喰いにくい。
島もありますが、店長オススメは背景とのこと。ちょっと珍しいパターン?

たまこちゃん(ディノトプス)に欲しいな、と思うんですが…ちょい悩みますね。

公式さんの島で撮影。
昔は、関係のないものも色々置いてあったと思いますが、最近、レイアウトがシンプルになってきましたね。
寂しい気がする反面、わかりやすくていいなって思ったり(笑

この島、色々遊んでみたいんですが、天蓋部分が透過しているので、写真屋で弄るのは難しそう……
ということで、今更ですけど「路地裏猫箱」の「路地裏の背景」をメインに、色々作ってみました。
気になっていたんだ、実は。
あの背景、色んな島に合うと思ったんですが、実際やってみると難しい。



ゴミ捨て場っぽく、ごちゃごちゃ置くのもいいと思うよ!
ソファーは明らかに不法投棄だね……。


大きさがちょうど良かったので!
人気の少ないところにUFOなんて、映画のワンシーンっぽい?
 

チャート?

$
0
0

・ポケモン
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)







サンアンドムーンの情報が次々出ていますね。
「予備バッテリー」公式ページに書かれているポケモンがいて
「ポケモンとはなんぞや」と、禅みたいな問いが頭をよぎったり。
それと、気になったやつ、これ…


[警告となる歯ぎしり]
サイコパワーを発するとき、とても大きな歯ぎしりをする。
歯ぎしりの音がすると、周りのポケモンは危険を感じ、一斉に逃げ出すのだ。


……と、公式ページには書いてあるんですが。
妖怪ウォッチにいそうですね。取り憑かれると歯ぎしりが止まらなくなるとか。
ビビットなカラーがアゲアゲハを連想させます。

それと、オンラインショップで(全国のポケモンセンターでも?)
色々なきぐるみピカチュウが販売されるそうで→
きぐるみ、というかポンチョ? 欲を言えば、ヌメラも被って欲しかった。
ヌメラピカチュウを着ているものは、既存であるらしいですけどね。でもちいさい。

   

  






以下はリヴリーの話。
Twitterで見かけたこちら。


別の方面の真似もしてアレンジをして作り、擬リヴでやってみました。
文言は変わっていますが、意味は同じです。
擬リヴと言いつつ、手抜きをして、原型の画像を使っています~。

ジョロウグモの譲路[じょうろ]♀は、性格は温厚だけどモンスターなので、
攻撃されると反射的に相手を噛み殺してしまいます。
ただ、一撃では殺さないので、逃げる余地がある一方、ゆるい嬲り殺しのような気もする。

ちなみに「ころす」の上の方にいるからといって、強いというわけではないので、
「殺(や)る気はあったが殺れなかった」という事もありえる。
しーちゃん(フェレル)は、容赦を全くしないけど、そんなに力は強くないので
返り討ちにするのは、それなりに出来るはず。
ただし、しーちゃんは痛覚を感じないので、体が動きさえすれば、
血だらけになろうと腕がなくなろうと、意に介さず襲ってくるから、
それに対し、たじろいだら負け! たまにはぐろい絵も描きたいね……

しかしこのチャート、「ころす」じゃなくて「キル!」、「たたかわない」じゃなくて「にらみつける」の方が良かったかな?



…「にらみつける」って?という方のために、たいへん分かりやすいイラストをご紹介。

解説→にらみつける こうげき!
 

人魚/水晶球

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半) 
 




 
 
リヴリー擬人化 というのはまぁ普通にありますが、
擬「人魚」化 というのはどうか…と、ちょっと前に考えていました。

人魚って基本、露出がかなり高いので(女の子だとブラだけ、男性だと何もなしでもOK!)
普段は脱がないと見えない、刺青とか体の傷とかを、自然な感じで見せられそうだし、
リヴ種やお子さんの性格・設定によって、
下半身のおさかな部分や装飾品などに、個性が出そうで面白いと思うんだ。
季節的にもちょうどいいんじゃないでしょうか。

とりあえず自産で、ジョロウグモの譲路(じょうろ)♀
まず原型&擬人化





↓ これらを元に擬人魚化 





髪型はツインテールにしてみました。頭の黄色いのは飾りです。
文字は「Jyorougumo×Mermaid(ジョロウグモ×マーメイド)」と書いています。

色塗りしている時「なんかタコっぽいなぁ?」と思ったんですが、
そういや、黒い斑点模様がついているタコっていますっけね。
元々モンスターなので、タコでもいいかもしれない。
あんな尻尾でちゃんと泳げるのかどうかは分かりませんが、
描くのは結構楽しかったです~。

出来れば、色んなお子さんの人魚がみたい。
リヴリー(原型)もしくはリヴリー(擬人化)から派生した人魚さん……描いて下さい!
夏にピッタリですよ!!

  







原型の話。
今月で切れそうなYmがあって、忘れて消してしまうのは勿体ないなぁ…と、ヤミ箱を一回だけやりました。
回したのは「占星術箱」です。
一番ほしいな~と思ったのは、「十二星座の天窓壁紙」ですが、それはそれとしまして。
8種類中4種類が壁紙、1種が前景なので、
当たったら、レイアウトの雰囲気を一気に変えられて面白いかな!と。

あと、箱回す時(回さない場合でもだけど)写真屋で色々いじくって、
手持ちのアイテムor島とあうかな、どうかな~と、色々遊んでみるんですが、
わりと合いそうだったので。

で、結果がこれ。

まさか初っ端から「店長オススメ」になっているやつが来るとは思わなかった。
透過の関係上、写真屋で遊ぶことが難しい事もあり、
そもそも「島なんてどうせ、何度か回さないと出ないんだろ」と考えていて、
完全に除外していたやつ…!

生憎、一番欲しかったのは前述の通り…ではありますが、
室内系の島が手持ちに増えたのは嬉しいです。魔法陣が綺麗ですね。

で、レイアウトしてみて、またびっくりしたのがこちら。

昔出た、全く別の箱に入っていた「魔法陣の壁紙」、こちらと合わせるとピッタリ!
えっ、本当にこれ、別々の箱の中身?と疑うレベル。
 

2016-07-20

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 



  

  

検索していたら偶然、リヴリーの研究発表会1周年ページに辿り着きました→こちら
開催されていた時期は、2004年の7月だった模様。
「携帯式リヴリーモニター」なんて。懐かしいなぁ。やったことないけど。

日付からして、このイベントの情報は自分、リアルタイムで知っていたはずなのですが、覚えがない。
忘れているだけか、それとも、当時はあまり興味がなく、スルーしていたのか。

とりあえず、ページを色々見てみたんですが、
ユーザーさんの作品一覧にあったこちら。

一覧にサムネイルがあるんですが、それを見た瞬間「えっ、ツノナデシ?」と思いました。
似ていますよね。お腹の辺りに模様があるし、口の形も、尻尾も。
博士、こんなリヴリー……生まれました。約6年後に!


ところで、2005年のイベントページもみつけたんですが→
「ユーザー作品」ページの「作品一覧コーナー」をクリックしても、なぜか反応しない(うちだけ?)
一応、こっちで見られます… →http://www.livly.com/promo/event2005/sakuhin01.html
ゲロミー じゃなくってアムーバを立体で作った方がいらっしゃって、おぉ!と思いました。
大きさを測れるものが何もないんですが、サイズはどれくらいなんだろうなぁ。手の平に乗るくらい?

  







話は変わりまして、ちょっと前から、パコさん飼ってみました(トラカ)
蹄プードル復活です。ということで、ヤミショの試着で遊んでいました。


これは前にもやったかな?スカーフ似合う……。



スカラベがよく転がしていそうなお団子(正式名称:頭上の泥団子)
体の色が、もう少し薄ければぴったりだった。


写真屋で強引に色を変えてみました。
普通ならタンコブって思うんでしょうが、神様っぽいような……と思ったりしました。
エジプト神のラーが、こういうの頭に乗っけていますっけね。



ウルパコ関係ないけど、いっそソレっぽくやってみました。
ラー神、検索したら頭が鳥さんだったので、ホオベニで。


もうひとつ。ラーは太陽神だそうなので、太陽の元で。

本当は日差しとか使いたかったんですが、切り抜きの都合上難しいので、他の物で代用しました。
方位磁石を置いてみたんですが、古代エジプトにはまだ無かったかな?でも色は合うと思う。黄色繋がり。
ついでに、手前に何かあるといいな~と思って前景も設置してみました。ナイル川?
 

むぎゅ…

$
0
0

・FFRK
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)  

 





ポケモンGO、やり始めて早々、ログイン不能な状態が続きます…
いいさ、他のゲームで遊ぶから……というわけで、まずFFRK。

この間から、再開されたフラグメントダンジョン。ようやくイフリートを撃破しました。
此処、確か一番最初に登場したダンジョンだと思いますが、一番難しかった。
此処はⅧのダンジョンなのですが、Ⅷキャラのバーストorオバフロを所有していないため、
Ⅷキャラは使いませんでした。正確には「使えなかった」というか。

撃破できなかった時の写真(すごく惜しい)

イフリートのHPゲージ、もうほとんどカラになっているのに!
こちらが全員倒れているので、ゲームオーバーなんですよ、これ。
ただ、このメンバーでいけることが分かったので、この後、再挑戦してクリアできました。
ちなみに面子は、上から順に
英雄さん、ホープ、ワッカ、アルクゥ、エアリス。
何も知らないで見ると、セフィロスとワッカ、寝っ転がってグータラしているようなポーズですね。
寝ながらスマフォとかTV見ているとか、なんかそんな感じ。






こちらは自分が撮影したものではなく、公式サイトで、となたかが投稿されていたものです
(勝手に載せているので、まずかったら消します~)

メンバーは、リノア・キスティス・アグリアス・パンネロ・デシ と思われます。
やはり、此処のダンジョンは難しいらしいです。
中には、縛り条件を付けてクリアされている方もいらっしゃいますが。すごいとしか言い様が。

しかし、倒れ方にも個性があって面白い。ぺちゃーとなっているのが可愛いなー!
……笑える状況ではないんですけどね^^;

  
  







リヴリーの話。
ムクネっ子を水色に色変えしました。涼しげ。

最近ずっと使っていなかった水色系の島&アイテムを、久しぶりに設置しました。
左のトプスは色借りの産物です。


それとリヴリーの宝くじ、何枚購入したんだかは忘れましたが、3等が当たりました。
1,000枚購入したんだっけかな?

黒っぽい背景におくと、ぼんやりと光って綺麗かもね。
しかしこの子(の緑色ver)、どっかで見たことがあるような……と思ったら、
いつだったかの変化アイテムで出たミニリヴ、シャッフ


名前が分からなくて、検索するのがちょっと大変でした。
「輪切りキュウリ」と覚えていたんです……。



それと、今週のヤミショで、咥えアイスが再販されたので。
前にも撮影したことありますけど、今回も試着。

透け透けアイス。色はガリガリ君ですが、それより柔らかそうな印象です。


何となく二倍拡大で撮影してみました。前に試着させた時も思ったけど、これ結構好きです。
服との兼ね合いで、不具合が出さえしなければ……買うんだけど。
あと、垂れ方が惜しいよね。重力違う、そっちの方向じゃないw


それと、アイス関係ないですが、トプスの尻尾をむんずと鷲掴みしてみたい。

 

繋がるゲームで

$
0
0

・FFRK
・クラッシュフィーバー(続きから/後半)
 





ポケモンGOがログインできない→一応出来るようになった(´ω`*) と思ったら、
今度はLivlyIslandが繋がりませんね…。繋がるゲームで遊びますよ!

まず、FINAL FANTASYRecordKeeperの話。
ついに!セフィロスのL99限界突破が実装されました。現段階の最高Lv到達です。
公式Wikiのスクショ↓


この通り、攻撃力No1の座に君臨なさいました。良かったね!
なお、専用武器「「陸奥守吉行」「セフィロスのグローブ」「正宗真打」
それぞれの必殺技を身につけることにより、合計で攻撃力が+30される上、
スフィアを全て解放すると、(数え間違いがなければ)更に+39になるので、
MAXだと、素の攻撃力ですら297となる計算に。

Ⅶシリーズのダンジョンであれば、攻撃力が、ゆうに300を超えると思うので、
難易度99とか120ののダンジョンなら、武器の装備「なし」でもいけそうですね。

で、折角なので、FFRKを知らない人でも楽しめる(?)
セフィロスの、色々なポーズ並べてみました。画像がやたら大きいですが……。

身長200m(!)のイケメンも、ドットニ頭身ならこの通り。
手のひらサイズなんじゃないか、って気すらします。被攻撃時とかすごく可愛い。
戦闘不能時のイカっぽさも良いです。


  




 
以下は「クラッシュフィーバー」の話。気になるキャラがいくつかありまして…
まずこれ。にも載せた、どこからどう見てもOfficeアシスタントのカイル君 ガイル(←名前)

上が進化前、下が進化後です(※敵として登場)
今回は進化後の姿に加え、喋っているところを撮影できました~。
ただ、セリフの吹き出しが、結構すぐ消えてしまう+毎回喋るわけではない為、撮影するのは地味に大変(笑
ちなみに、味方側に編成した写真も撮影しようと思ったんですが、
入手したのを手元から消してしまったので…また今度;


ガブリエル

「裸にショール巻いただけの姿」に見えるのが最大のポイント。
お洋服がピンク色だからね。肌っぽい。



ウラシマ

右手付近から衝撃波(?)が飛んでいますが、ひょっとして、こういう事かな。

↑クリックで、画像をお借りしたページへ飛びます。

それとこのウラシマ君、刀剣乱舞の浦島虎徹に似ている。

既視感を覚える程度には…ね。
 

タイムリープ

$
0
0
・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)  





  

既に多くのリヴラーさんがご周知の通り…サーバーダウンで、3週間近いデータの巻き戻り。
色々変えていたうちの子達も、ぜんぶ、元に戻ってしまいました。

←トラカでウルパコにしていたのに  色変えで水色にしていたのに→


トラカは、再び使えるようになっているそうなので、もう一度使えばいいかな。カード手元にあるし。
問題は色だ。結構大変だったんですよ~。ヤミカプセル配布して下さいっ(´;ω;`)


また以前、Ymの有効期限が切れるから~と言って、1回だけと思って回した「占星術箱
それで当たった「水晶玉の島」も消えてしまいました。
どうしようか迷いましたが、結構気に入っていたので、ダメ元で再チャレンジしたところ、
再び、一発目で当たりました。よほど縁があるらしい(白目

そのついでに、お詫びYmで「歯車箱」を回してみました。
あれに入っている「歯車と薔薇の島」で、↓こういうレイアウトをしたかったんです。

(廉価版写真屋で作成)アルティミシア城!

まぁしかしこっちの箱は、島が出ず、前景とぬいぐるみで終わってしまいました。
ぬいぐるみ、ミシディアうさぎって事にしておこうか。それハズレじゃないか
と言いつつ、このアイテム自体はとても可愛いので、そのまま持っておくことにします。
そのうち、使う時がくるかもしれない!青いレイアウトと合いそうだし。
それに、この箱は重複なし仕様で再販されるそうです。使った分のYmも戻ってくるとか。


青基調ではないけれど、うさぎを使ったレイアウトをしてみました。

このピンクの背景は、キャンペーンの貰い物ですが、水晶球の島がぴったり収まるんだ。
占星術箱、もし、もう一度回したら、また島が出る…かもね。二度あることは三度ある。
それどころか、4度目もあるかもしれない。

それと、レイアウトしてみて思ったのが、かなりマイナーな例えだとは思いますが、
「病んでミック」っていう、R18プラウザ(orスマホ)ゲーム、
それに出ている「占い師:面平舞波(めんへらまなみ)」っていう女の子の部屋っぽい、なぁと(笑
あ、ゲーム自体はR18ですが、現在のところ、上のクリック(リンク)先に、
R18画像は出てないので大丈夫です。ただし、広告除く。


   





メンテ中に、Twitterでお見かけし、触発されて描いたものが一つ。
#リヴリー深夜のお絵かき60分一本勝負
これのお題が「メンテ中のうちの子」で出ていたので、挑戦してみました。
描いたのは、イッカクフェレルのしーちゃん(♀) フェレルなら、何も見ずに描けると思った。

ただ生憎、描き始めたのがメンテ終わりの数分前で、描き終わった頃には復活していたんですが、
60分以内で、色塗りまで終わりました。遅筆なわりに良くやった。自画自賛!

Twitterには、一時間で描いた方を上げていました。
こっちは更に数分足して、加工を少々。と言っても、そんなに変わってないですけど。
それと「お題主さんが意図した絵は、こういう事じゃない」だろうって、こっそり、付け加えておきます(笑
いいんです、うちの子はこうなんです。

ちなみにしーちゃんですが、通信して早々「暇を持て余してったっぽいよ」的なメッセージの葉っぱが出ました。
どうやら退屈していたらしい。


おまけ。
しーちゃん(擬人化ver)と、ヴォルグ♂の行森(こうもり)君。


ミノサンド→横隔膜 ……だと思っていたんですが、どうも胃らしいですね(※牛肉の)
ちょっと前に焼き肉で食べたんですが、道理でモツっぽい食感だと思いました。。。
 

2016-08-08

$
0
0

・LivlyIsland[原型]  







 
今月のGLL限定アイテムの「麦わら帽子」ですが、
あれを「帽子」として、リヴにかぶせることが出来たらいいなー、なんて思ったり。

写真屋を使って、擬人化設定「♀」のうちの子に被せてみました。

似合っている……の、かな?
ムクネとかラヴォクスの方が合いそうですね。オサナヒグラシも可愛いかも。


あと「今のヤミ箱、ダブリが出ないのか、それじゃあ――」と思って、
歯車アリス箱を回したんですが、欲しいな~と思っていた「歯車と薔薇の島」がなかなか出ず、
回転ボーナスの「時計うさぎの帽子」を貰ったので…馬っ子にかぶせてみました。

ちょっと帽子が大きいかな?でもこれで、うさぎ馬の出来上がり!
右は以前、合成キャンペーンで当たった帽子です。折角なので並べてみました。

ついでに、/transformを色々やってみましたが、中でも、ホワイトドッグが可愛いかった。



それと以前、トラカを使って変えた種類が、タイムリープによって戻ってしまったので、
もう一回使って、パコさんを取り戻しましたが。

色が↑この状態となり…


現在、ここまで戻しました。
目標は「トプスに/transformした時、ピンクのトプスになる色」 
…まぁ要するに「裏で色々調節済みの白」になるんですが、
今の色(紫色)も綺麗なので、このままでもいい気がしてきた。どうしようかな。



こちらは色変え終わりました。薄黄色→涼しい色へ。

 

 






キャンペーンの「ドールハウスの島」が結構素敵だったので、
写真屋使って遊んでみました。

暖炉と言ったら剥製だろう、と思って「トナカイの壁飾り」を左右反転しておいてみたら、
思いの外ピッタリで感心してしまったので、それに合わせて、骨だらけにしてみました。

斜めになっているアイテムってそれなりにありますが、傾き加減が違うと、うまくいかないもので…
それがこのトナカイの場合、何故か合う。この島の付属品かという程に。
左右反転しなくても合います。ただその場合、窓にかけるか、窓の下に設置することになりそうですが。

あ、暖炉に火が欲しい方は焚き火をどうぞ。



もう一つ、背景見ていて思いついたやつ。FF7ネタ…

ミッドガル
リヴリーの技でも「メテオ」がありますから、やると、丁度良さそうですね。

金魚

$
0
0

・LivlyIsland[原型] 







今週新しく出たヤミショの商品。山の島(+α)
お試しレイアウトで遊んでみたもの。

仏教ぽいというか、桃源郷というか。そんな感じに見えたらいいな。
リヴリー神社のお賽銭で出てくる神様が似合いそう。リヴは最小サイズがいいかな。
あるいは逆に、最大サイズの子を持ってきて「進撃の巨人」とかやってもいい。
( ´ω`)oO進撃やるなら、山じゃなくて塀が必要だよね…


また、GMO内の金魚ゲームとLivlyがコラボ、ということで、
イレギュラーですが、月曜日に新しいヤミ箱が出ました。
この箱に入っている島、ポイをクリックすると、金魚をすくうアニメーションがでますが、
仕様はいくつか(4種類?)あるみたいです。

すくえずポイが破れることもある。ちょっと感心してしまった。
でっかい金魚もすくいたいなー!

この島と、帽子の「金魚リボン・赤」が気になったので、写真屋使って強引に試着させてみました。

フェレルはこんな感じになるらしい。可愛いっちゃ可愛いですが、
試着前のイメージはこう↓でした。

町娘?


こちらはお試しレイアウト。Twitterにあげたら画質が大分劣化しました。赤色ではよくある事です。
赤以外も劣化してるけどそれはそれ

前景(すだれと縁側の前景)にリヴを乗せてあげたいと思いました。
ただ、それより、同じく前景の金魚が…じわじわくるw
これを見て、「鬼灯の冷徹」に出てくる金魚草を思い出したのは、自分だけじゃないと思うんだ。
それと、こちらも。ぽってり まんまる。

「ピンポンパール」という種類の金魚です。
個体差があるみたいで、ここまでまん丸じゃない子もいます。検索すると色々出てきたり。


また現在、グリンの丘でアイテムが貰えるそうですが。そのアイテム(の女の子)

うちわ食べてる?!と思った。
この子の浴衣がリヴの服として出たら……いいかもね……。

 





Twitterにあったお手軽診断。
ウリュー♂の奇禍(きか)を入れてみたところ…

「ドラゴン」が選択肢に出てきたので、やったぁ!とか思いました。

ついでに、(こういうの自分の名前で殆どやらないんですが)たまには~と思ってやってみました。
投票してくれた方ありがとです~(´ω`*)


結論・天敵はこちらってことになりますね。ひぃ!

尚「ゴーリキー♂xきんのたま」←どういう事か、というと…こちらのイラストを思い出したんです。

 

老師さん/夏祭り

$
0
0

・FFRK
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)







 
FF界でも1・2を争うしつこい男(※言う時は愛情を持って言おう)
シーモア老師が、先日、ついにFFRKで実装されました。
いやぁ、長かったですね。……待っていたよ!



ドットだと可愛いんですが、実際のゲームではこんな感じ……。


なぜ胸元をあけているのか。なぜなのか。
どこかで、黒い模様(いれずみ?)が胸毛に見えるという話を聞いたことがあるんですが、
それを除いても、ホントに胸毛がある感じだね……産毛よりやや濃い程度の毛で。
でも、髪の毛が青いのに胸毛が黒いってどういうことだ。毛じゃなくて影なのかな?


まぁ毛はともかくとして、ありがたいことに、ガチャのバーストも当たりました。
闇属性は現状、不遇なんですがそれはそれ。これで使う機会が見えてきました!
あとついでに、ブラスカさんのローブもゲット。



そして、グロウエッグをケチって、レベル上げのため連れ回していたセフィロスが、
現状の最高レベル、Lv99に到達しました。レコマテも入手です。

いつか、セフィロスとシーモア、そしてクジャを、同一のパーティに入れて、
難易度の高いダンジョンをクリアしてみたい。
名づけて「執着・変態闇属性編隊(しゅうちゃく へんたい やみぞくせい へんたい)」?



ところで、ローブ入手して思い出したんですが……ブラスカさん。

「ギャラドスとコイキングを足して2で割って擬人化したみたい」って、
前から思ってるんですが。怒られるかな^^;

  





話は変わりまして、Livly。
タイムリープの影響でどうなることかと思っていましたが、
夏祭りイベント、無事に始まりましたね。
今年はグリンの丘 ではなくリヴリーアイランドにやぐらが。
グリンの丘で、星集めイベントその他のアイテムを配布しているから、かな?


神社も夏祭り仕様にするとは、運営さん、なかなかやりますね。
ぬいぐるみも出るなんて……!


リヴ神社の管理リヴっ子(タツヒ)と、うちの野郎(奇禍)で2ショット。

奇禍「いつも持っている大幣はどうした?」
タツヒ「裏に仕舞ってありますが……」
奇禍「その飴では、厄を払えないのではないか?手にはちゃんと大幣を持った方がいいだろう。
そして飴はオレにくれ」

タツヒ「飴はG.L.Lのイベント広場で販売しておりますので、そちらをどうぞ」



その後。

しーちゃん「おやめなさいな……みっともない真似は」
奇禍「ぎゃー!」



裏話。
撮影で使ったのは/burstですが、この技は喰らってもリヴが「ぎゃー!」という顔をしないので、
あらかじめ/arrowをうち/tで矢を消して/timeで姿勢保持させ、
/darkで背景を消して、/burstを打ちました。
今気がついたんですが、あんなに尻尾がギザギザになっているのに、
取れずにきちんとついている、服付属アクセサリー……凄いなぁ。


ちなみにりんご飴は、しーちゃんが用意してくれました。

奇禍「なんか絶対おかしいと思う」
しーちゃん「乗っていますからね……貴方、机の上に」
奇禍「いや、そういう意味ではなく、だな。
なんでこんな、閉鎖的な空間で、夏祭りのアイテムを堪能しなきゃならないんだ?!」









それと、GLL会員限定のキャンペーンが始まりました。
今回の島、神秘的な感じですね。RPGっぽい!

はしらくんのところで撮影。
強いて言うなら、真ん中の宝石、呼吸するように点滅していたら良かったなー。
下手にアニメーションがついていると重いかな?

なまこの子

$
0
0

・ポケモン[原型]
・ポケモン[擬人化](続きから/後半)
 






*お知らせ*
ツイッターをお引越ししました。
元々は@K_SIUで、
ブログ更新も小説もLivlyもFFRKも、R18もそうじゃないのも、全て混じっていましたが、
今日より
・非R18(ブログ更新、Livly、FFRK)→@kabanesiu2
・R18リンクあり(小説更新、一部エロゲー)→@kabanesiu
となります。
エロ(&ぐろ)系と、そうじゃないのを分けたので、苦手な方も安心っていう仕様になりました(´ω`*)
前に使っていたIDは更新停止し、一定期間後に削除します。
今までフォロバ等して下さった方、ありがとうございました!
今度ともよろしくお願いします。





 

ポケモン サンアンドムーンの公式HP ちょくちょく見ています~。
メガシンカだけでも頭ぐるぐるなのに、今度は「Zワザ」とか新しく出て、さらに頭ぐるぐる…
とまぁ、ゲームシステムを見る時は、生憎そんな感じですが、ポケモンを見るのが楽しいです。
新種っ子&既存で姿が変わった子の中に、ガラガラがリストアップされていて嬉しい。
特に好き!ってわけじゃないんですが、ガラガラ(カラカラ)って、不遇なイメージが…色々な意味で。
外見、体が黒っぽくなった&骨に炎が宿って、格好いい感じになりましたが、
頭と胴体とバランスは、前の方が好きだったかなぁ。
アローラスタイルは「頭でっかち」というか。通常スタイルの、胴体のぷっくりが可愛いんだけども。
ただ、イラストとゲーム画面は違うから……ね。
タイプも変わって「ほのお・ゴースト」になるそうです。シャンデラと同じ!

あと、特に変更はないものの、登場が確認されているポケモンもいくつか。
ミニリュウは「釣り師が10時間健闘した結果釣り上げられた」のに対し
ハクリュウは「太古から農業者に崇められてきた」と書いてある……。
なんという扱いの差。これが進化の妙か。


新種では、前からミミッキュが気になっているんですが、それはそれ。
ナマコブシっていうポケモン、説明文が…


確かに、リアルナマコは自ら内臓を引きずり出す事があるそうですが、
さすがポケモン。吐くだけでなく「内臓でぶん殴る」! 発想の斜め上を行かれました。

上のスクショでは切れちゃいましたが、説明文には
「気に入った場所を見つけるとその場にとどまり続けるため、
食べ物がなくなると飢えるので、哀れに思ったアローラの人は、
痩せたナマコブシを見つけると、餌のある海に投げる」と書いてあり。
そのすぐ下に
「観光客にキモがられるので、こいつを海にぶん投げるバイトがある」と書いてあるんですが。
大事にされているのか邪険にされているのか、よく分からんですねw
大きさは30cmだそうなので、投げるように丁度いい大きさだ。
  

そんなナマコブシを、擬人化で描いてみました。
※グロ注意
モザイク&部分的にモノクロにしているのですが、一応。

   

 






口から内臓を吐いて手のひらにのっけてる図。
モザイクなしは、サイトとpixivにUPします~。

原型が「はらわたを拳にしてぶん殴る」のなら、
擬人化では「はらわたを拳に巻いてぶん殴る」とか、いいんじゃないかな~と思って。
相手をひるませる効果とか……もしくは、特防とか下げそうだよね。

しかし「ナマコブシ」でpixiv検索したら、この手の(=リアル系内臓を口からどぱぁ)イラストが、
それなりの数出てくると思ったんです。が。
普通のイラストしか見つからなかったよ!
グロ絵がばんばん投稿されてると思ったのに。ちょっと残念。
 

レイアウト・試着 その他

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 




 
診断メーカー「欲求を抑えきれなかった、企ててはいない」
うちの子でやってみました。まぁわりとあっていると思いました。本当にやりそう。
でも…奇禍が…まさかの同性だった(思わず二度見した)

 
診断結果は日替わりなので、明日はまた明日の企てがあるよ。








先日サマーバッグ2016が変化しました
自分は買ってなかったんですが、Cに入っていた「落としたソフトクリーム」が欲しい。
ちょっと前に、バニラアイスの島を購入したもので。上に乗せたらいいなぁ、と。
以下は写真屋による産物です。


なんかゴチャゴチャしていますが、くどいような甘さのあるレイアウトがしたかった。
背景とホイップクリームは「プリン箱」っていうヤミ箱の中身です。
ずっと再販を待っているんですが、なかなか再販してくれない(´;ω;`) 







ふと思いついてやってみたやつ。

帽子は左右反転していますが、ピッタリです。
寝ている隙に、色々オシャレさせてあげよう。



あと遅れましたが、再販&新規発売されたセーラー襟を試着したり。
前に出た時、一通り試着&撮影はしたと思うんですが、
この↓2種は試着をしていなかった……ような気がして。

最近のアクセサリー類、「前に出たやつを少し変えた」っていう感じのが出ることが多いですね。
全く新しいのがなかなか出ない…
2016年のアクセサリーカタログ用に、アイディアを取ってあるのかなぁ。
去年も一昨年も、結構いいのが出てたよね(´ω`*)
 

プリジュラ写真/レイアウトログ #Livly

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 




 

先日、日替わりネオベルミンでプリミティブジュラファントになっていました。
折角なので、色々撮影をしてみました。

つついた時のモーション。

静止画では分かりづらいですが、尻尾をびったんびったんするのが好き。
最後に角がキラッ★と光るのも好き。



尻尾の動きを支えるのに重要なつなぎめ。

こちらは持ち上げた時のモーション。

上三つは一瞬しかとらないポーズ。普通に見ていると見逃しがち。
自分も今まで気が付かなかったんですが、実はこういう面白い姿勢を取っていた。
一番上のポーズ、氷面をお腹滑りしているみたい。ペンギンとかがよくやってるやつ!



・続きからは、いつもより画像がちょっと多めです。
GIF&JPG圧縮してあるので、そんなに重くはないと思いますが一応。

 
  



 



レイアウトログ。珍しく写真屋の合わせ不使用・ガチで。


題「中ボス戦に突入する前にセーブしようと思ったら、傍にあったコップの水を誤ってゲーム機にかけてしまい、
変なチラツキが出てきた…これはまずい」


……先日「データデリートの前景」「セーブポイント」狙いで「ダンジョン箱」を回しまして。
無事、セーブポイントを入手したんですが、これ掲示板だった。
今まで全ッ然気が付きませんでした。
今回気がついたのも、自島において、なんかの拍子にクリックしたのがきっかけ。
アイテムの名前、「セーブポイントの掲示板」とかにしてくれればいいのになぁ。
「板なら欲しい!」と思う方、いらっしゃるのではないか、と。

前景も入手出来たんですが、冷静に考えると、これの名前やばいですね。
データ「デリート」なんて。
一応、説明文にはデリートされて「いるような」って書いてあるんですが、だとしても恐ろしい。

ところでこの箱、運営さんとしては、何のゲームを模しているのかなぁ。
バスター(銃)とかあるんで、シューティング系かなぁと思うんですが。
特定のゲームを模しているわけではないのか?


ほかにも色々。

題「すごく空気の悪そうなところ」

ぐろっきー風味(プリジュラ味)




題「ゲームしようぜ」

ダンジョン箱で引き当てたバスター(銃)
要らないな~と思ったんですが、この島&背景にいい!
静止画だと色が同化してますけど、実際は揺れるので程よく目立つ感じです。



題「ゲームしようぜⅡ」

~これはインベーダーをお世話するゲームです~
銃でインベーダーを打つと成長ポイントが入ります。仕組みは謎です。




題「照明だけ洋風にしてある、なホテルで観るお祭り」

本当は和洋折衷にしたかった。力及ばずこうなりました…。
お祭り背景と、LOVEケーキが使いたかった。

リンゴ飴は、この日限定のルームサービスだと思うよ。
尚、ジョロウグモとフェレル、どっちも♀という設定です。どっちも♀(大事な事なので うんぬん



-ヴォルグの行森(コウモリ)と、テンマのPaMによる寸劇-
▽なぞの太陽に おいかけられた 2ひきの リヴリーは
ふるい そうこのなかに 逃げこみました。
PaM「助かったのはいいけど……ゲホゲホ!やだなぁ此処。ホコリっぽい。
しかし、君はよくまぁ、その翼だらけの体で走れたねぇ」

コウモリ「走ったんじゃなくて飛ん出るんだ!滑空だ!」
PaM「それはそうと、掃除をしたいね。どれか1つ、要らない翼をくれないか?」
コウモリ「怒るぞ!そもそも、蹄で掃除が出来るか。まだ俺の方が――って、あぁ!うしろうしろ!!」
PaM「何だい、ド◯フの真似かい?そういうのは後にしてくれよ」
コウモリ「う・し・ろ!!窓の外!!」


あとこれ。
レイアウトでは無いけど、プリオオツノになった時に布団を敷いていたら、花魁っぽく見えたので。

女優(プリオオツノ)
男優(ヴォルグ)
監督(ウリュ)

「借金のカタとして悪徳商人に買われた若い娘の***」というシチュで撮影…とか?
このアイテムがあれば良かったんだけど、持ってなかった。
 

プラステリン プリミティブトビネ

$
0
0

・LivlyIsland[原型/擬人化]
 





しーちゃん(イッカクフェレル)をプリミティブトビネにしていました。今のところ、プラステリン有。

フェレル時の服が使えないのは残念ですが、こちらの姿も結構好きです。
体が赤x白で目が青色というのは、イッカクフェレルの時と同じだね。

クリスマス限定で昔出ていたプリトビの服が、見事なまでに真っ赤なので、
買ってあげたいんですが、今、売ってないんだよなぁ。
<参考>

自分のPCに保管していた画像から引っ張ってきましたが、
その画像自体、どこからか落としたものだった……かもしれない(覚えがない;)


飼っていないと見ることの出来ない、意外と貴重な/shadow姿。

鼻部分につなぎ目がありますね。
そのせいか、顔につけるアイテムが、一部、こうなります。

      ←プラステリンなし            プラステリンあり→

メガネのレンズが顔に刺さってしまう。おしい。



しーちゃん@P有りプリトビver擬人化絵。

「私にも、ありました……思っていた時期が。 プリトビになれば……ふさふさの尻尾が出来たり、けも耳がついたり……
可愛くなるんじゃないか、って。でも……シビアなものですね、現実は。
この通り……髪の毛がボサボサになっただけでした。
確かに、尻尾があると……寝にくいですよ、仰向けに。けも耳だとね、つけにくいですよ、イヤホンが。
でも……一度くらい、欲しいじゃないですか。そういう……ステータス」



最初は大人しくけも耳を付けようかと思ったんです――が、
意地でもつけてやらんぞと思って、変にでかい髪飾りになりました(意地悪)
あと、プリトビといえば「爪が特徴的だなぁ~」とか思っていて、最初は手に爪がついていたんですが、
わりと邪魔そうだったので、肩に移動させておきました。
魔王とか偉い人とか偉そうな人って、肩に飾りがついているよね。
ポケットは元々(フェレル)の擬人化についていたものをそのまま移行しました。


最後はふて寝!

 

林檎と浪漫

$
0
0

・LivlyIsland[原型]





 
GLLより、今月の限定島・アイテム等頂きました。
貰えるアイテムの1つ、リンゴコースター。大きさが結構小さくて、
うまく乗らない島も多々あるんですが、この島はちゃんと乗りました。リンゴリンゴで重ねられて嬉しいです。


他にも、うまく乗っかる島はいろいろ。

「ちゃぶ台の島」は、うまく乗りはするけれど、乗せる意味が……w
木と木を重ねあわせてあ~ん♡以外思い浮かばない(深刻
いいじゃないか、木のぬくもりが感じられて。
ドラゴンは、大きいようでいてちっこく丸まっているので丁度いいですね。

ちなみにレイアウトの題は「やっぱ濡れるのイヤじゃん?お腹冷えるし」です。
だって周囲は水浸しだもの……。

他にも、写真は撮影しませんでしたが「もみじまんじゅうの島」「おとその島」「夏菊の島」が上手く乗ります。
マイショにあるので、気になる方は、試してみてもいいかも。普通にいい感じだと思いました。


  





 

今週新しく入ったヤミ箱は「大正浪漫箱」ですね。
和洋折衷によさ気なアイテムがたくさん!
ただ見た瞬間「あ、千本桜」と思った人は、それなりにいると信じている。
そして「千本桜」の曲がよぎった瞬間、ラスボス幸子が浮かんでウボァーとなった人も、どこかにはいるに違いない。自分です。
軍刀、咥えさせることが出来たら良かったのにな。
あ、あと断頭台があったらとても良かったんですが。(ずっと願い続けるよ…叶わないと分かっているけど)


以下は写真屋による作成です。

なんかよく分かりませんが気に入りました。


題「ドラゴンの石像のせいで居場所がない」

…これに使った「モダンルームの壁紙」ですが、下の赤い部分が屋根に見えて仕方がない;
でも、蝶々のステンドグラスが素敵だと思う。


折角なので、お気に入りの千本桜アレンジ というかレイプ(注・褒め言葉!)をいくつか繋いでおきますね。
だいぶん前から、綺麗なやつよりネタ的なやつの方が好き になってきました。

日付を見たけど2014年って……あれ、2年しかまだ経ってないの?という思いが正直。
そして今もなお「野々村」と打ち込むと議員関連のがががが。

最近はTVに上がらなくなったけど、以前議員(の号泣シーン)がTVに出ていた時、
MAD動画の数々を思い出して吹き出しそうになったり ならなかったり。冗談じゃないぞ。



個人的に好きなポケであるバルジーナさんが、わりと活躍されているようで大変嬉しいです。
サンアンドムーンでのご活躍も期待しております(白目)



01:41~が本番です。
……本番です。


もはや桜も何も関係がないけれど、調子変え関連で好きなので。ドラえもんだよ。

空を自由に飛びたいな! ハイ、B-29! ……とか。
そしてなんと、並べた中では、こちらが一番古い動画だ。
 

リアイベ!

$
0
0
・LivlyIsland[原型]


 





くじの方はまだ情報待ち状態ですが、2016年のトラカの情報は出ましたね。
赤色のお洋服が登場してくれて嬉しいです。
ウェイター&ウェイトレスがモチーフだそうですが、テンマはちょっと違うような…格好いいから良いや!
で、じーっと画像を見ていて思ったのが

・ギッテムはツギハギでミニョンはお花模様、スノードットはドットがついている
・↑この流れなら、マダラカガはまだら模様であってほしかった
・ウボーはバイオリンみたいになって、クラシカルで素敵
・スノードットとプリミティブピグミー、当て馬君のするお腹エプロンっぽい(位置が

最後はほんとに、ごめん……て感じですが、擬人化するとおいしくなるはずだ。
「うちのは♂として見ているから、かわいい系はちょっと」って方、大丈夫です、これなら!(?)
テンマの服も、同じ位置(=お腹)にきていたら、確実にソレでした。無難に背中だったね。


ついで、と言っちゃアレですが、うちの子の色で今回の服は合うかなぁ~?と思って、
廉価版写真屋使ってやってみました。3匹だけ。

赤い子に赤を合わせたくなる性分ですが、青い子に赤を着せた方が映えるかもね。
トラカ付属品ではありませんが、リボン帽子が可愛いので欲しいです。
あっでも、来なくても一応、リボンメイド帽・赤というのが、ヤミショで出ていたから…再販してくれさえすれば…!


それと、フェレルっ子は今プリトビになっているので、プリトビでもやってみました。
色的に作りやすかったので。



今年も案の定、トラカの分母数が凄いことになっていますが(92種!)
うちの子が来てくれることを期待したい。特にフェレル…欲しいよぉ。


イベント記念のおえかき。

ウェイターがいて、ウェイトレスがいるならば、食べる役も勿論必要だよね……?
リアイベに行けなさそうな飼い主に代わってリヴにもぐもぐしてもらおう。
咥えているのはナイフです。アクセサリーで、フォークとかナイフとか、出たら面白いなぁ、と思って。

   







さて、今週のヤミショはインディアンシリーズ。これまたありそうで無かったやつ!
再販では洞窟系のがいくつか出ましたが、先日も再販していたような……げほげほ。

とりあえず「ウォーボンネット」を見てポケモンのウォーグルを思い出し、
いそいそと、フィンクを/mirrorで青色に染めて撮影してきたんですが。

ウォーグルを画像検索したら、頭はここまで派手じゃなかった。
あと翼は赤色でした。裏側とお腹~顔が青なので、青という印象が強いんですが。
(でもその青も、色味が大分違う)
翼を閉じているウォーグルは赤い子です。


それと、再販されたアイテムを色々試着してみました。
と言っても最初に販売された時、一通り行っているので、その時、多分やっていなかった子(=プリトビ)のみ。

うーん……咥えアイテムとの相性が。腕に引っかかっちゃうんだね。
トプスも引っ掛かり気味ですが、プリトビの方が腕がおっきいので、どうしても…



軍帽格好いい!
2015服と合わせて撮影すべきだったかな……?


それと、試着でウロウロしている間に、うちの子がついに「歩く木」をマスターしました。

約12年かかって、ようやくマスター出来ました(笑
足元がもにょもにょ動くのが面白いです。


arkkk.gif
部屋で木に化けてヤミショに行ったら、変身が解けず、しばらくこの状態でウロウロしていました。
帽子が似合うね。お花が咲いたみたいだね。

クリスマスシーズンになったら、この技も限定仕様になるんでしょうが、
今年は自分とこで、それが撮影できそうです(´ω`*)
 

ベールに包まれた何か。

$
0
0
・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半) 




 

 
そういえばキャンペーンの帽子を貰っていたので、遅れたけれど被せてみました。

プリミティブトビネは代表として(?)公式ブログで載っていましたっけ→
あちらに乗っていたのはP無の子ですが、P有でも似合うね。


他にも試着いろいろ。/transform /mirror  なんでもありで強引に。

擬人化設定「♀」の子たち。
ディノトプスは、もうちょっと帽子が後ろに行ってくれたら良かったなぁ。




擬人化設定「♂」の子たち。
♂が被っていると思うと大分ネタっぽいですが、ヴォルグ以外は普通に可愛いんじゃないかな…?
ヴォルグっ子は……飾りがゴチャゴチャ付いているからね(笑
帽子の色目が 黒布地x青花 だったら今の状態でも似合ったかもしれない。



あと、島にジョロウグモが来てくれたので撮影を一つ。


題「求婚」

プリトビ(元フェレル)のしーちゃん[♀]と、ジョロウグモの譲路[♀]
指輪はどっちがどっちに送ったのか…。


    





プリミティブトビネになったしーちゃん(♀)の擬人化絵。
まず原型。

プラステリン無しver






ヤンデレモードっぽい。

鎌を持っているけれど、オオカマキリとは別に関係がない。
性格はフェレル時代と変わらず。
何を考えているのか分からないが、大した事は考えていない……ものの、怖い。
悪気はあんまりないのだが、朝起きて歯を磨くのと同じような感覚で人を殺傷する。
力は大したことがないので、返り討ちにあって自分が殺傷される事も結構ある。

謎の力により、彼女に殺された人は(彼女自身を含め)復活するので大丈夫だが、
殺られれば、痛い事には変わりない。
しかし本人は、返り討ちされた場合でも、痛覚がないので痛みを一切感じない。ずるい。

恋人(♀)のジョロウグモっ子には「尻尾なくてもしーちゃんはしーちゃんだよ、気にしないでね!」
とか言われているが、本人は地味に、尻尾がないことを気にしている。
「プリトビになったら生えると思ったのに」とのこと。
そのためか、プリトビになって以降は、尻尾を持つ子を好んで狙う。
「尻尾ってどんな感じ?」という興味もあるらしい。



ついでに、服の後ろ側と、髪にひっついている謎の物体髪留めも描き出してみました。
「こうなっているよ」というより「こうなっていたらいいな」って感じです。
リボンがポイント。ただし髪の毛に隠れるので、着ているとめったに見えない。



塗った後思ったのは、服の配色が(怒られそうだけど)キティちゃんっぽいな~、って。
そう思うと、女子力が高く見える 気がする。


おまけ。
Twitter等にあった「もっとよその子のここが知りたい」というシート。
該当する部分を◯で囲めばいいんですが、他の方のを拝見すると、
手書き風なものから凄く綺麗に書かれているものもあり、見ていてなかなか楽しい。
面白そうだったので自分もやってみました。

不運を引き寄せやすいのは、しょっちゅう人を殺傷するので、返り討ちor仕返しされるためです。
要するに自業自得。なので、ガチャ運とかは良さそう……羨ましい(笑

前科はとりあえず、適当に、あてはまりそうなのを羅列しておきました。
凶器準備集合(罪)って、詳しい説明はWikiなどにお任せするとして、
成立には共謀者がいないとダメっぽい――ので、あんまりやっていなさそうですが、
言葉の響きが「8時だヨ!全員集合」みたいでいいな~とか。語感が良いと思うんだ。中身は物騒だけど……
 

2016-09-14

$
0
0

・FFRK
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)





FFRKの話。
WOLさんこと「光の戦士」のバースト技「アルティメットシールド」
盾は敵を攻撃するもの、という事が大変よくわかります。
以下は、どなたかが投稿された動画です。



この盾、元はデシっていうキャラクターの技で出現していたものですが…↓

デシ君がこの盾を使った場合、パーティ全体の前にどすんと落ちて、
防御&魔法防御特大UPになります。
でも、WOLさんが使うと攻撃技に。

どなたかが言っていたんですが
「ホントは防御UPさせたかったけど、やり方が分かんなくてとりあえず投げた」
……そんな感じがかわいいです。自身もコテンと前倒しになって敵にぶつけているのが良い。


静止画。

剣と盾を持った…と思ったら、


剣をその場に置き去りにし、


盾で相手をボッコボコに殴った後、それをポイッと投げ捨て、



後ろからすっ飛んできた超特大の盾を持ってボコーン!トドメ!
盾そのものは、技を発動時上から降ってきたと考えるとして、
後ろからあれ投げたの誰だろう。パーティの仲間より後ろから飛んでくるよね……?

ちなみにこの時のパーティ面子は、上から順に、サイファー・WOLさん・ブラスカ。3人共レベル上げ中。
偶然なんですがスクショ(右上)、ブラスカが「うわっ危ない」と身構えているように見える。



↑こちらは盾の公式画像です。ゲーム中ではダイヤみたいな感じ&デシ君の使い回しですが、
本来はこうらしい。
よーく見ると左上、ヒビが入ったり、欠けたりしているんですね…
あんな扱いをしたら、そりゃそうなりますがなw


らくがき。

正直、初めてデシ君の盾を見た時も「すげぇな」と思ったんですが、
あれをぶん投げるWOLさんはそれ以上の衝撃でした。
ちなみにデシの専用物は、自分、一切未入手なので、うちではデシ君はベンチです……。

 






Livlyの話。
最近の一番のハイライト

毎日エサやりしていたのに、パコさんが家出していた(白目
島にいないから変だと思ったよ…早急にご帰宅頂きました。
ちゃんとストレスチェックもしなきゃね。


あと、毎月恒例となった、Ymキャンペーンが開催されました。
今回も背景x島xピアスx帽子のセットですね。これもいいんですけど、
たまには咥えアイテムとか出てもいいと思う。咥えは全リヴ対応しているよね?確か。

思いつきで、ピアスをネックレスに流用してみました。

写真屋で作ったものですが、元の画像は「モノクルxピアスx帽子つきヴォルグ」です。
モノクル外しておけばよかったかも。

首元アクセは付けられない子もいるので、キャンペーンでやるのは無理かな~と思いますが、
ヤミショで出てもいいんじゃないかな!
というか、既存アイテムの使い回しそのまま流用で、
アクセサリーを色々作って、ログインキャンペーンとかで無料で配ってくれたらな……と、
考えたりする事があるんですが。
ひょっとして
「上手くつけられません!」「ずれます!」「なんとかして!」っていう要望が殺到することを見越して、
やらない‥の、かな。

今年のリアイベがスイパラなのも、地方組に対する配慮
……も、いくらかあるかもしれませんが、むしろ
「外部にお任せすることで、運営側の直接的な手間を省く」っていう目的があるんじゃないかと。
会場セッティングとか大変そうだし。
自分としては、スイパラ宣伝効果で、リヴを新しく始める人が増えないかなぁと期待。
 

ウェイトレス仕様だよ

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)

 






リアイベの追加情報が出ましたね。
今年は、アクセサリーカタログとリヴリーくじが出ないみたいだ。
出なくてもいいんですけど、リアイベ期間前後に、
それにちなんだアイテム&アクセサリーを、ヤミショで限定販売とか、してくれないかなぁ。
(留守番組としては、そっちの方がありがたい)


問題はこれだよ!!

画像元:http://yaplog.jp/livlyevent2016/archive/8





「↑何だこの画像」と思われた方も、その…言いたいことは…わかります……よ、ね?(涙
おそらく、売れ残ったら通販もしてくれると思うんですが、
あまりに売れ行きが悪かった場合「来年のリアイベではトラカ販売しませんorリアイベしません」
とかなりそうで、その辺、なんか難しい。

何で通販そんなに絞るのかな~と思うんですが、
「通販するよ!」って言っちゃうと、スイパラに人が集まらなくなる可能性があるし、
そうなるとコラボの意味がなくなっちゃうし(スイパラだって売上ほしいよね…)
通販の場合、通販サイトさんに渡すお金ってのが必要なのかなぁ?と。
直接渡さないにせよ、原価を下げて納入しなきゃならないとか。
そうなるとゲムポ側の利益が下がってしまうから、極力したくないのかも。

あの、値上がりしても良いので通販を。ハイ、お願いします;

  





擬人化の話。
世界観というものを作っていなかったので、先日、作ってみました→

地図トランクアイコンが世界観です。…と言っても、そんな立派なやつじゃなくて、
好きな時・好きなことを・好き勝手に出来る「言い訳」みたいなもんです。
ツッコミ要素満載だけど、それはそれとして、
南の島でバカンスも、洞窟で魔物退治も、未来都市でブイブイ言わすことも、
その気になれば出来るんだよ。

あとついでに、しーちゃんプリトビverも置いてみました。
そのうち消しちゃうかもしれないですが、折角いろいろ描いたので。








2016年お洋服つきイッカクフェレル(♀)
擬人化verで描いてみました。

まず原型。写真屋使って強引に作り出しました。






日本人体型(※オブラートに包んだ言い方)
自分で描いといて言うのもアレですが、顔こわいw
しーちゃんは可愛い子じゃなくて猟奇的な子だから まぁ いいんだ。

ウェイトレスってことで、料理を持たせてみました。彼女が作りました。
「美味しくない」って言われたら、しょげると思う……けど、
怒って刺したりはしないので大丈夫です。
ただ注意としては、食後は速やかに立ち去らないと、
胃内での消化状況を、包丁で確かめられる場合があります。



料理の詳細。美味しそうに見えたらいいな!

こんがりお肉はとってもジューシー。指でもちぎれるほどの柔らかさです。
甘酸っぱい林檎との相性は抜群!特性ソースをつけて召し上がれ。
形の安定化&火の通りを良くするために、鉄串を刺してあります。熱いので気をつけて下さい。
ただし、何の肉かは、聞かないほうが良いでしょう。


ところで、巷で見かける「肉料理の下によく引いてあるお野菜」
レタス……だよね?キャベツかな。どっちでもアリかな。
 
Viewing all 232 articles
Browse latest View live