Quantcast
Channel: 何かの夢(なんかのゆめ)
Viewing all 232 articles
Browse latest View live

プリトビ写真/キャンペーン島

$
0
0

・LivlyIsland[原型] 

 






しーちゃん(♀)
プリトビからイッカクフェレルに戻すので、試着も見納めだ、と思って撮影したもの。

うさぎお面かわいい。
そして「見納め」と言って撮影しつつ、未だに、フェレルに戻していないっていう(笑



こちらは写真屋による産物。学生満喫!




「大正浪漫箱」を5回以上回したので、帽子をいただきました。
プリトビにこの帽子って似合うね!
涙を浮かべつつチョコを咥えて陸軍帽を被っている女の子――とか、
切ない1ストーリーができそう。

ちなみにこの帽子、見た瞬間にヒットラーを思い出しました。
あとはシュトロハイム(ナチスの科学は世界一ィィィ!)とか。
まぁ、検索してみると、二人とも帽子なんて被ってないんですけどね。うん流石の記憶力!w

それを踏まえた上で(?)
この帽子と、2013年アクセの「ガスマスク」をあわせると、シャレにならないヤバさが生じる気がした。
>ガス室を管理する軍人か


それと、持ち上げた瞬間を撮影したら、色々と凄い事になっていました。

涙がちょうど目の真上に来ているのが良いっすね。


緑色の洋服がセレクトショップにあったことを思い出して、試着。

なかなか似合う!
でも、種類を変更する予定があるのに服を買うのは……無理かなぁ。
「同じ価格帯であれば、◯回まで無料で別の種類の服と交換可能です」という仕様だったら、買うんですが。




イッカクフェレルも作り出してみました。
プリトビとは違い、緑のケープがなかったので、代わりにピンクで。
ガスマスクの大きさと位置は適当です。こんな感じかな?っていう。


おまけ。

ジョロウグモが遊びに来ていたので/mirrorして撮影(奥が本物)

    






先日からはじまった、9月のヤミ合成キャンペーン
これでゲット出来る「廃墟のグランドピアノの島」ですが、
廃墟箱」「ダーク祝箱」と合わせたら良いんじゃないか、と思いました。


以下は写真屋による産物です。


ピアノx廃墟箱の中身
ピアノの上にお花を一つ足してみました。



ピアノxダーク祝箱の中身
ちょっぴりホラー?



その他。
昔は室内だったけど、建物が崩れて星空が見えるようになった というイメージで。

背景と前景のレンガは、箱じゃなくてヤミショの商品です。
レンガ壁の前景・レンガ壁の背景・レンガタイルA
ただし草を、他のアイテムでちょっと足しています。



背景でも遊んでみました。
ボタニカル箱の「苔むした椅子の島」が合うと思ったんですが。

合うとは思う。ただ、椅子ちょっと大きいね。




此処はどこかのお嬢様の部屋で、昔は、あの王冠の中にお布団が敷いてあって、
可愛い女の子が眠っていたんだよ。

>ショタでも可
 

絶叫か悲鳴か

$
0
0

・FFRK
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
 





 
FINAL FANTASYRecordKeeper
本日(25日)限定で、11連ガチャが誰でも1回無料で引けるキャンペーンやってます~。
ちょっとでもFFRKが気になっている方、
とりあえずアプリを落として、このガチャだけでも引いておくと良いと思う。
※もっと言えば「ミスリルプレゼントダンジョン」で、もう11回引けるだけの石が貰えるので、 そっちもやっておくとホントは良いです。
無装備のLv1キャラ1体でも、簡単にクリア出来ます。



無料でガチャってみたところ、ファイアビュート(鞭)とプラチナソード(剣)が当たりました。
プラチナソードって何ぞや、という詳しい解説はこちらの公式ページにお任せするとしまして。
FFTのラムザに「さけぶ」っていう、ステータスUPをする、ちょっと可愛い技を発動させられます。
技の実装自体はかなり前なので、今更…ではあるんですが、手持ちに来た記念に撮影。



向かって右側の、上から二番目がラムザ君。発動直前。



周囲が真っ暗闇に変化して、敵も味方も見えなくなります。
ポツンといる様子は、ちょっと怖いような。寂しいような。



仲間(表示されていないけど)に向かって、思いっきりさけぶ!!
この姿がとても可愛いです。
おそらくこのモーションは、被ダメ時のモーションと同じだと思うんですが、
普段は、ここまでハッキリ見れないから…。
あと、光線?が出ているのが良い。
また、静止画だと分からないんですが、実際は背景が動くため、後ろにすっ飛んでいるように見えます。



みんなのステータスがUPしました。
あと実は、パーティにモーグリ(モグ)もいました。


こちらは今までも、フレンド(助っ人)召喚で、何度かお世話になっていましたが、
一体、何を叫んでいるのか。いつも気になっている。
ディシディアのラムザ↓を見ると「きゃああ!」みたいな、女の子っぽい悲鳴をあげていそうにも見える。

でも多分「うおおおぉ!」みたいな雄叫びなんだろうね。


ちなみに、当たったもう一つの武器(ファイアビュート)は前から持っていたやつなんですが、
これも発動させると可愛いよ。

ひつじ!おしり!


動画はこちら。

 




 

Livlyの話。
もうすぐ黒猫イベントも終わりですね……。

レイアウト題名「猫を迎える準備は出来ている。でも肝心の猫がまだいない」

段ボールを置いているのは、猫は段ボールが好きとよく聞くから。
この島、最初見た時は「あーレイアウト難しそう」って思ったんですが、
ばけねこレイアウトを始め、色々遊ばせてもらってます~。








今月のクリアでゲット!キャンペーンの帽子。

こちらは公式さんの画像です。
前にヤミ合成品として出た帽子(ゴシックボンネット・紫)の色違いだと思いました。


ゴシックボンネットってこれです。



でも、模様がちょっと違っていました。

ただ本当の事を言うと、こうして確かめるまで、
この帽子に模様がついていたことを気が付かなかった……(濃紫の無地だと思っていた)
キャンペーンの帽子は「オータムローズ」ってことで、薔薇柄にしたんでしょうか。
エレガントで可愛いっすね。フェレルは角に引っかかっちゃうけど;



もう一つのプレゼントアイテム、ヘドレは純粋な色違いだと思います。
が、白色の部分も生成り色がかったカラーに変更されていて、カントリーっぽい感じになってますね。
こちら比較画像。




ちなみに、レース部分の色が変更されていなかったら、こんな感じになるようです。

これはこれで好きだなぁ。
  

むしくい(Livly)

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]

 






先日、プリトビの服を取得しました。

種類を(イッカクフェレルに)戻すつもりだったのにね。
トラカを引き当てていたのが運の尽き だと思っている!








さて話は変わりまして、
ムシクイの擬人化を考えてみました。クリックで画像拡大します(別窓)

ムシクイっ子達の性格は、持ち主のリヴの影響を受けておりまして、
フェレルのしーちゃん(♀)が呼び出すと、人を襲う物騒な子になります。
こっそり解体作業の手伝いなどもしています。何の解体作業かはさておき、ご褒美は焼き肉だよ。

一方、厨二っ子のウリュー・奇禍[きか](♂)のところでは、
奇禍の「勇者になるための訓練」の相手とかをしているので、一緒に鍛えられていて結構つよい。
ボディガードにもなれる…かもしれない。

レイアウト写真。

 ← しーちゃん邸                                  奇禍邸 →

他の子のところにもいるけど略。
写真ですが、フェレルだけ後付けしました。
ムシっ子達、動き回るから撮影がしにくくて…しかも/timeで動きを止められないときた。
奇禍の撮影をした時、地味にタイヘンだったので、こっちだけで諦めました(笑
尚、扇風機が置いてあるのは、こういう理由です。



大きさはこのくらいを想定。

体重も軽めです。「ちょっとそこ退いて。はいはい、邪魔邪魔」って時には、
脇の下を両手でひょいっと抱えて、脇に避けることが出来ると思うよ。



※以下(続きから)は下ネタが入ります
しがない妄想。面白がってリンクも色々ツナギました…が、変なサイトには飛ばないから大丈夫だよ。

  



 

フェレルっ子しーちゃん(♀)にはジョロウグモ(♀)の恋人がいるという設定ですが、
何しろ相手はモンスター…訪問は気まぐれだし、かといって追跡は出来ない。
だから多分、いつでも会えるわけじゃない。
なかなか会えなくて「寂しいなぁ」とか、欲求不満になった時、
ムシクイーズは「クモっ子の代わりに、えっちな相手をしている」
というのも考えましたが

・それじゃあこのムシクイちゃん達は♀なのか
・いや別に♂でもいいか
・♂だと身長/外見的にショタになるね
・ショタもいいけど、しーちゃん(♀)の相手なら、♀の方がいいなぁ
・もし♂を相手にするなら、「青年」って呼べるくらいの人がいいなぁ
・でも普通に♂♀にするとクモっ子の立場がないな
・SMか、SMならいいのか、ここがええのか

↓紆余曲折

しーちゃんが、恋人(♂)持ちの成人男性(要するにホモォ。以下A君とする)を、
縄で手を縛る などして逃げられないようにした後、
何やかんやで凸状態にしたてあげた所で
「年下の♀に凸させられるなんて屈辱でしょうねぇ!」とか「恋人(♂)が見たらどう思うでしょう」
とか、クッソ意地悪い事をニヤニヤ笑いながら言いつつ、
凸を踏みつける っていう ドSなところが見てみたい

――という結論に達しました(ムシクイどこいった)

この場合、事が済んだら、A君は解放してもらえるんでしょうが、
こんな事されたなんて、恥ずかしくて恋人(以下B君とする)には言えないだろうなぁw
でも体に痕がついていて
B「おまこれ何?浮気がゴラァ」
A「ちっ違」
B「何が違うんだkwsk」
A「あのその……実は(かくかくしかじか)」
B「よし、そのガキぶっころ」

B「おら! あのクソガキ だせ!
▽ジョロウグモが たちはだかった!
ジ「やめたげてよぉ!しーちゃんは私がちゃんと見張っているから!お願い、許して…」
▽A君が たちはだかった!
A「やめたげてよぉ!君が殺人犯になったら、もう君と僕とで会えないじゃないか」
B「お姉ちゃんお兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!


この後、泥沼になるのか、平和的解決になるのかは知らない。
でも、ホモォな(中略)レズ気味の女の子って
新境地開拓になるんじゃないか と 思いました。
さらにハッテンすると「突撃!お宅のらぶホモっプルにメスを入れます!(文字通り)」っていう事もできる。
ただし、腐女子さんにボッコボコに殴られる覚悟が必要になりそうだ。
 

研究発表会2016!

$
0
0

・LivlyIsland[原型]







2016年研究発表会 新種のアシェット。
実は、公式さんがイベ前に出していたタンブラー画像(多分)で、
公開前に姿を見てしまっていたので「あぁ、あれのとおりだ 可愛いなぁ」って感じでしたが、
動きが予想外だった。かっくんかっくんしていますね。

あと、よそで「アシェットの初期段階では耳がトランプっぽくなっていたようで、
オルフの開発過程に似ていた」という話をお聞きし、
以前に買った画集を見てみました。

これがオルフ初期だとすると、たしかに、アシェットに似ている。
「オルフとアシェットは共通の祖先を持っている」と解釈するといいのかな?








研究発表会と連動して、箱・ヤミショアクセ等が出るかなぁと思っていたんですが、
実際に出たのはセレクトショップの入荷&新ヤミ箱(研究発表会箱2016)でした。

ヤミ箱…Twitterでもボソボソ呟きましたが、
リアイベ留守番組でも購入が出来て、
5回課金でルーム壁紙が貰えて、
しかもダブリはMAX3つまでという素敵仕様で1回250円なのは
例年のリヴリーくじより良いんじゃないかなぁと思います 血が滲みそうだけど。
マイショで販売出来ない事がネックだ――てか、それが一番の問題かなぁ。

とりあえず、あの箱に入っている「ティータイム広場の背景」…

このティータイム広場が廃れて、向かって左の廃墟になるわけですね。哀愁…。
月だけはいつまでも変わらないんだなぁ。


箱の帽子。
恒例?の面倒くさい方法を使って、極力、ちゃんと合わせました。

フェレル&トプス
フェレルはちょっとずれているような気が…仕方ないか。

帽子と同じような、オシャレなピンクの服とか欲しくなりますね。

 




以下はセレクトショップの試着です。
こちらこそホントに血が出そうなお値段ですが、
試着は無料だから……ね。

VO-16.png
普通に似合う。うん、よくも悪くも普通だ。
テンマの場合、通常服&2013年度の服が存在しないので、青い服は、これが唯一になりますね。
ウルラとかプリミティブオオツノワタケなんかもそうか。
ヴォルグっ子は色々つけすぎて、何を着せても胡散臭くなる罠w
大人しく2015年の服を着せておこうかな。翼は多いにこしたことはない。




パコさん。頭に青リボンつけてみたら、あざとかわいくなったよ。
服が300円なら買うんだけど(笑




つまみ食いの多いアルバイト。
……語感が「注文の多い料理店」に似ている というのを今思いつきました。



ウリューは翼が根本から飛び出ます。
普通服(左)の場合、根本は隠れるんですけどね。
個人的には隠れていてくれた方が好きなんですが、飛び出る方が自然ではある かもしれない。



むぐむぐ(鳴き声)
ハロウィンにネオベルミンラッシュがあると踏んで、
フォスクにしようと思っていたんですが……この子は迷うなぁ。


おまけ。
フェレル試着しようと思ったんですが、フェレルっ子が今プリトビのため、
試着が出来なかったので、やっつけで作りました。

 

メビウス/Livly

$
0
0

・メビウスFF
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
  
 






スマフォゲーム、メビウスファイナルファンタジーを始めました。
適当に紹介すると、主人公(男)を着せ替えさせ、戦わせるゲームです。

…まぁ要するに、戦闘は戦闘として、選ぶ職業(ジョブ)によって格好が変わります。
やり始めたばかりなので、まだあまり揃っていないんですが、いろいろ撮影をしてみました。
別名「イケメンの肉体を愛でる会」です。
ゲーム知らないよ、興味ないね って方も、イケメンさん好きならどうぞ目の保養に!(??



・初期ジョブ(たまねぎ剣士)

こうして見る分には普通。問題は後ろ。

生足+背中がっつり見せ。
正直「ちょっこれ戦闘中、ずーっと兄ちゃんの裸の背中&ナマ足を見てなきゃならないのかww」
って思いました。
イケメンさんだし、筋肉しっかりついて格好いいんですけど、あの……うん^^;

ただし、途中で出てきたモブキャラを見るに、この世界ではこういう格好が普通らしい。

温暖な地域なのだろうか。



・踊り子

要所についたヒラヒラが、難易度(?)高いですね。
でも、戦っている時は普通に格好いいです。腰の布が綺麗。

足を高々とあげて敵を蹴りつけてくれそう、って思ったんですが
普通に剣を持って戦っていました。
ただ、単に斬りつけるのではなく「魅せる」ような動きをします。さすが踊り子。


腕飾りが邪魔そうだけど、そこはファンタジーの世界。何の問題もない。



せなか。女の子の服で、こんな感じに開いているやつ…あるよね。



・しろおびモンク

初見の際「上半身裸?」って思った。白い鎧だよ。
モンクは動きが素早くて、見ていて凄いな~なんて思います。。。



・吟遊詩人
踊り子と格好が似ています。メガネが知的。胸元があいているのがちょっと気になる(´ρ` )

戦わせる前は、楽器で音波を出して相手を攻撃するんだと思っていました。
実際は、両手に持った剣で相手を攻撃します。
戦闘前の待機時モーションが、シュッと構えた感じで、格好良くて好きです。

楽器は背中に背負っていますが(※剣も戦闘前はそう)
今のところ、楽器を使うのは必殺技を繰り出す時だけ。

武器は変える事が出来る仕様なので、そのうち、必殺以外でも音波で相手を攻撃するかも?
こんな感じに。

別ゲームじゃないか

間違っても「楽器で相手を直接バゴーン!」と
……なったら面白いんだけどな。


・魔人

一転して、露出のろの字もなくなりました。大鎌を持たせたい。

背中もこの通り。がっつり隠れています。

踊り子などと比べると、動きは控えめな気がします。

ちなみに、同じ魔法系のジョブに「見習い魔道士」ってのもあるんですが、それはこう。

初期ジョブ(たまねぎ剣士)っぽい肌の隠れ方をしていますが、
こっちは上半身、薄い布一枚のようで、筋肉が浮き出て見えていますね。
個人的に、これははらまきだと思ってる。



以上。
兄ちゃん以外にも、プレイヤーをサポートしてくれる妖精エコーちゃん(♀)の撮影も色々したので、
今度のっけます。


おまけ!ドラクエコラボのクエストで出現。

ぷるぷるぷるぷる。
  







話は変わりまして、Livlyの研究発表会。
東京での貸し切りが終わったそうですね。行かれた方お疲れ様です。




↑公式さんの情報です。楽しそう…


自分は留守番組なので、ピクニックパークその他で遊んでいました。

食べる直前を撮影してやろうと思ったら、料理を運んでいる風のが撮影出来ました。
/time使わずにこれって凄い かもしれない。
この後、お皿&フォークまで、全部残さず綺麗にたべました。


新種リヴのアシェット。
食べる時ほっぺたに付けるよ、と聞いて、公式さんの所で確かめてみたものです。
確かについているね。


↑この時撮影した時は、ドカンちゃん青色だったんですが、
その後覗いたら、こんな色になっていました。

まさかのヌードカラー!別種みたいだ。


それと、セレクトショップをうろうろしているうちに、
ふと思いついて、ディノトプスにネクタイを付けてみました(写真屋で)

トプスのネクタイは存在しないので、ヴォルグのを借りてきました。
実際にあったら、こんな感じかな。
 
 

監獄箱

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 






遊んでみたもの、いろいろ。

リボンメイド帽。黄色と黒では頭につく位置が微妙に違うようです。
赤と黒は同じでした。



「スペシャルメニュー箱」のアシェットピザ。
説明文では「カブトムシの幼虫を」と書いてあるんですが、あれってアオムシだよね?
……と言いつつ、最初はセスジ幼虫だと思っていましたが(笑
何の虫であれ、リヴっ子は美味しくもぐもぐしてくれるから大丈夫だけどね。



以下は写真屋で作ったものです。

胸当て付きエプロンいいな!と思って、無理やり作ってみました。トプスは胸当てのないverも。
ウルパコのだるまっ子ぷりがすごい。好きだ。
エプロン可愛いなぁ……。

  







ヤミ箱の話。
新商品は「監獄箱」ですね。こういうブラックなのを待っていた!
「監視カメラ」や「モニタールームの背景」とかも欲しいです。出ないかな?


とりあえず、写真屋で作ってみました。

箱内アイテム「南京錠がついた鎖の前景」と、前にヤミショで出た「封印のチェーン」をあわせてみました。
これでもか、と言わんばかりのぐるぐる巻きが完成です。
しかも背後には無数の目。これは逃げられない。



このドラゴンが目覚めたら、きっと、とんでもないことになる。



一番奥の、赤い目玉をもった奴を閉じ込めている。
絶対に逃げられないよう、チェーンぐるぐるは勿論、檻も重ねているよ。


看守役として、「看守帽」を被せた行森(こうもり)君を置いてみたんですが、
前景に隠れちゃってよく見えないね…
というわけで、取り出してみました。

「監獄の鍵」を咥えさせても良いのだけれど、服とごっちゃになって目立たなそうだと思ってやめに。
鍵はピアスでもいいかも。でもそうすると、今度は帽子に隠れるか。



アイテム「足枷」でも遊んでみました。

「マジか、あいつ脱獄しやがった!」


↓脱走した奴

アイテムの方の足枷をくっつけています。
ちょっとゆるめだね……足スポンと抜けそう。これじゃ脱走するはずだよ(笑
 
 

ホテル考察(偽)/預かり考察(適当)

$
0
0

・LivlyIsland[原型]





 

「ホテルワイズウッド」のサービスについて。

↑この通り、何日預かっていても料金は変わらず。また、預けている間、リヴの経験値は増えない。
つまり、リヴは餌をあそこで食べていないのです。

実際は、預けられた子達は、ミミズを一匹もらった後、「コールドスリープ」状態にされます。
凍っているから餌を食べない。食べないから経験値が増えない。食費がかからないから料金が一定。
200ddは冷凍&解凍の手間賃。あとは施設維持費用など。

前にヤミ箱で「ホテルワイズウッド箱」というのがありましたが、あちらは、ホテルの「イメージ」となります。
こちらが正解です。

尚、非常に稀ですが、解凍に失敗して、リヴリーが死んでしまう事があります。
しかし、これが公になると、ホテルの信用に関わるため、
死亡した場合は、同じ種類・色・大きさ・レベル・性格・生年月日の子を、
謎の、かつ極秘の技術で作り出して飼い主の元へ戻します。

チェックアウトをした直後に通信が切れたり、リヴリーがすぐ戻ってこない場合、
こうなっている可能性が高いです。
その技術を利用して造られたパークが、最近OPENした「転生資料室」ですが、
あくまでこれは「極秘」の技術であるため、
転生資料室では、わざと不完全な技術を提供しています。




……というのを、GLLをウロウロしているうちに思いつきました。
氷漬け画像は写真屋の産物です。

 
 





Twitterで「#生まれたばかりの赤ちゃんリヴを預けられたうちの子」というタグがあったので、
お借りして、画像を作ってみました。サイレント4コマ?
赤ちゃん役はヘンプクジンチョウ。
画像を作った日が、ヘンプクのネオベル日だと思っていたからです。(実際は次の日だったけど;)

預けられた子:奇禍[きか]
通りすがり:しーちゃん
ちなみにこのルーム(というか島)は、二人のうち、どちらのものでもない。


奇「いいか、よく聞け。この撹拌機は、虫を砕くためのものだ。
それなのに、何とおぞましい発想をするのだ、貴様は。
そんな悪魔のような所業が出来るか!」

し「思いませんもの……虫をわざわざ、ミキサーにかけるなんて」






Q.歯のない子や、体が虫より小さな子は、どうやって虫を食べているの?
A.高速で吸い込むことにより、一口サイズに圧縮し、その後、咀嚼・または丸呑みします。



――その後――

対応の検討に夢中になるあまり、赤ちゃんほったらかしで会話していたり。



威嚇されたり 威嚇したり。
 

戴き物/ハロウィン帽子試着

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]※いただき物
・LivlyIsland[原型]







桜色うるは様より、ジョロウグモ♀譲路[じょうろ]
画像は縮小表示しています(クリックで別窓・原寸大)

ぱっと見た瞬間、胸に目が行くか、パンツ(orおへそ)に目が行くか、うなじに目が行くかで、
趣味というか、性癖が把握できると思う。どれもすごくおいしそう(´∀`*)
目の中ハートも描いて頂きまして感謝です。

こちらは、フェレル♀のしーちゃんも一緒に描いて頂きました。手つきが実にえろい

セクシーポーズいっぱい。事後が混じっていると確信しました!百合うまうま
ありがとうございました^^


  






ハロウィンのネオベルミンマラソンで種類変えを楽しむと同時に、
写真屋で作ってみました。


カンボジャク
魔法陣の中から出てきそう。



マダラカガ
狼つけ鼻と、体の色をあわせてみました。



ビズー
こちらは写真屋使用はなく、普通の試着です。
これもやっぱり狼鼻を付けているんですが、ピッタリ合っていて素晴らしいと思いました。
ビズーの顔は固定色なので、どんな色変えをしても合いますよ。


それと、管理リヴの帽子がヤミショで販売されたので、
とっかえひっかえして試着してみました
98653214.jpg
修道女帽(※勝手に命名)誰が一番似合うか選手権。

2015年トラカの服が、この帽子にはあうと思うんですが、翼が邪魔かな…
ただし、唯一ミミマキムクネは、服の翼が表示されないので、ムクネっ子だとピッタリかもしれない。

そう思って、シュミレート?してみたのがこちらです。

飼ってない子を作り出すのはなかなか手間だ…けど、
この子が優勝でいいと思う^w^



あと、こちらの帽子。




写真屋による試着。フェレルがこの帽子を被るとこうなるらしい。
折角のトゲトゲなので、血ダレがついていたらいいなぁ、と思いました。


血を付加してみました……が、この子の場合、頭が赤いから目立たないという罠があった。


こっちの帽子も面白いです。

ジェ◯ソンだ。
手に何か凶器を持たせたい。



帽子の向きが左右反転したら、こんな感じになりますね。
こっちの方が本家に近いかも(笑
 

監獄/擬リヴ台詞

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)
 







「クリアでゲットキャンペーン」が開催されたので「監獄箱」を回してみました。
それを使ったレイアウト。

過去にログインボーナスで貰った島、大きさがちょうど良いです。



トイレを隠せば「廊下」っていうレイアウトが出来るんじゃないかと思いました。
大分寂しい感じのレイアウトだけど、廊下ならこれでいいかなぁ。
アイテム設置数が5しかないから、あんまり色々置けないや…。



呪われてる?


 



 



以下は擬人化です。 
このセリフが似合ううちの子」という診断メーカー。他の方がされているのを見て、楽しそうだったのでやってみました。
結果がこちら。


ということで、3人ピックアップしておえかき。
原型のスクショも並べておきました。


上から順に行森[こうもり] PaM[ぱむ] 譲路[じょうろ]
以下は入り切らなかったセリフ(おまけ)

行森「お前の今を前世にしてやるぞ!」
PaM「悪いんだけど僕、愛情を深める前に、おそらく、猫鍋(※一般的なやつではなく、魔女鍋的なもの)作っていると思うよ」
譲路「……。(しーちゃんは…男の子じゃないよねぇ。だって、下ついてないし。
まさか、♂から♀に変わって、今の姿になったのかな? うーん……まぁでも、どっちでもいいや)



ちなみに補足をすると、譲路の恋人ちゃんは、(初期)性別不明→♀ になりました。
 
 

おおかみたぬき 他

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 





撮りためていた写真いろいろ。

持ち上げたシャマネコの、ぽよん♪とした動きが好きです。
ただしP無だと、耳の片方が色変え前の色に戻ってしまう。




キザなセリフで若い女の子をナンパしそうなナイトメア。
手前の目だけでなく、奥の目も、マスクの穴からちゃんと見えるのが良いね。




ずーっと気になっていた「ギッテムが縫い目(2015年アクセサリーカタログアイテム)
をつけたらどうなるか」の検証結果。



「ギッテムってメガネ似合うんじゃないか」と思って、こちらも試着してみました。
縫い目は顔の向きにあわせて左右反転するのに、メガネはしないようです。
縫い目は「顔」でメガネは「目」のアクセサリーだから、かな?
正面顔だと凄いことになりますが、滅多に正面は向かないので大丈夫です。
真正面顔を見られるリヴリーって貴重な気がします。


おまけ。こっちは案外違和感がないかも(笑

  





 

以下は廉価版写真屋で作ったものになります。

修道女帽(※正式名称:ハロウィン2016記念帽B)
フェレル&ナデシが被ったらどうなるのかな~と思って、写真屋で被せてみました。

大体こんな感じになるらしいですが、もっと似合うように改ざんしたのがこちら。

ナデシはともかく、フェレルは角が…どうなるのが正解なのだろう(笑
 



狼に化けたたぬき。案外気に入っています。



それと、管理リヴの持っている凶器が素敵だったので、
咥えアイテムとして出ないかな~…と、やってみました。

右下は、ナタについていた液体を赤に変えてみました。




元となったナタは、管理リヴ・チャパティの持ち物ですが、
このナタ、背の方に液体がついているんですよね。みねうちしたのかな。テントウムシに。
 

てへぺろゾンビネズミっ子

$
0
0
・LivlyIsland[原型]
 





 
ハロウィン新種「クルクス」
当初、名前を「クリルラ」だと思っていて、うっかりそう呼んでしまうところだったのは内緒。
この子の一番の特徴は「13日間餌をあげなくても大丈夫」っていうところかな。画期的だね!
今年のハロウィンテーマが「13」だから(※公式ブログより)とみた。

そのうち「モンスターに4回噛まれてもしなない」リヴとか、
「普通よりも多くのddを出すリヴ」とかも出るかもしれない。
力を温存しているため動きが鈍いんだそうですが、体温も低かったりするのかな?

以下は撮影した写真いろいろ。

試着によるもの。縫い目をプラス。


拡大x2 よく見ると腕や足にもツギハギが。
折角のポイントなので、もうちょい目立つ感じになっていても良かったかも。
あと、これは他の方に教えてもらって気がついたのですが、瞳孔が●じゃなくて、ちょっと欠けているんですね。



寝るときは口の周りをぺろぺろ。美味しい夢を見ていそう。


餌を食べる時も、口の周りをペロペロ舐めます。



ゾンビカップル的な。
 
 




 

さて、クルクスに大分気を取られましたが、新しい合成キャンペーンが始まりました
合成後のアイテムもとても可愛いんですが、似たようなものが既にあるってのと、好みの都合で、
合成前のが気になりました。
ちょいお高めですけど、箱と違って、無駄な散財はしないで済む仕様なのが嬉しい。

「呪いのフランス人形」、クリックすると目に光が宿って頭が回ります。

↑画像クリックで頭が回る ことはありませんが、別窓で拡大します。
(本物を見たい方はこちら
「つつくと頭が回る」って、プリミティブゲッコウヤグラみたいですね。
そういえば髪の毛もプリヤグっぽい気がする。

このレイアウトに、この色x服x帽子のプリヤグは似合うと思う という案。

左の画像は、公式さんの島を撮影したものです。
プリヤグの服は、今年のトラカ付属のやつでもいいな。

あと、思いつきですが「クリックで頭が回る」ではなく
「クリックで口から血を流す」仕様でもいいかな、なんて。
一番いい?のは「クリックすると頭がまわり、直後、首と胴体の隙間から血がだら~っと垂れる」ですが、
首の真下にリボンがあるし、服が赤いので、血が目立たないだろう…
何より、そこまでやるのはグロすぎてアウトw


人形と薔薇前景を使った、廉価版写真屋による偽レイアウト。
 
人形、もう少し小さいほうがレイアウトしやすい気がしたけど、
大きいと、不気味さがより出て、それはそれでいい。
やり忘れましたが、効果音壁紙の「ゴゴゴゴ…」ってやつ、
人形の近くに置くと迫力が出ると思う。
 

2016-10-30

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)

 





 
ハロウィン籠が変化しました。
AとBの変化アイテムのミニリヴは、今パークで走り回っている子でした。
目新しいのは2016Cの変化アイテム、ミニリヴの「ジェイラ」かな。
魔法図書館箱回転ボーナスのニッケルに似ている気がします。

それはそうと官帽(看守帽?)を被っていたり、鍵を咥えていたりと、妄想がたぎりそうな子だ。
擬人化する場合は、BLゲーに出てくるようなイケメン君か、
◯NE PIECEのサディちゃんみたいな巨乳S美女を希望したい。
サディちゃんアニメで再登場しないかな~
公式さんの島で設置してあるかなぁと思ったんですが、していなかったですね…


  





さて話は変わりまして。
今日(10/30)ヴォルグ♂の行森(こうもり)が誕生日を迎えました。
2005年生まれなので11歳かな?
生後日数は4018日目です。あんまりキリはよくなかった(笑

記念のおえかき。
いつもはヴォルグなんですが、今回はクルクスverで擬人化。仮装?

ゾンビっぽいッポーズのつもり。噛まれると貴方もクルクスになります。

原型はこちら。ヴォルグ時(右)に比べると、ちょっと色が薄い。

クルクスをしばらく満喫したら、ヴォルグに戻そう。
どうぞこれからも宜しくお願いします。
 

ツギハギ/生首

$
0
0
・LivlyIsland[原型]
・LivlyIsland[擬人化](続きから/後半)





 

ツギハギっ子@写真屋で作った思いつき画像。


ギッテム。
2015年トラカ付属服と、2016年の服、
つく位置がそれぞれ違うから、合わせてもいけるんじゃないかと思いました。

体の縫い目は隠れてしまったけれど、服(青い方)に縫い目があるから大丈夫?
体が赤系の子なら、2016年のトラカ付属服(赤色)でも似合いそう。


クルクス。
昔スロットパークの景品であった「頭上の墓」とか、ヤミショの「まとわりつく小さな虫」とか似合いそうだ。
ということで、大きさ・位置なども検討しつつ試した結果がこちらです。

墓の下から強引に出てきました。


こちらは普通のスクショ。
マスカレードマスク、似合うと思って試着させたけど合わなかった。

ずれてる。


こうなれば良かったのに、という希望。

しばらくこの画像を見た後、何も付けていないクルクスを見ると、
何か足りないような感覚に襲われる……かもしれない。


個人的に、クルクスは

昔、新種を作ろうとしていた博士が、誤って、誕生直前のリヴリーに大怪我をさせてしまい、瀕死状態にしてしまった。
治すことは出来なかったが、まだ息があり、かわいそうに思った博士は、その子をフリーズして仮死状態にし、保存した。
月日が経って技術が進歩し、当時は治せなかった怪我を治せるようになったため、
フリーズを解除し、怪我を治して復活させた。それがクルクスで、体のツギハギは、怪我の名残である。
仮死状態から復活した影響で、生体の活動が鈍くなったが、代わりに、13日間の絶食にも耐えられるようになった。


という風に思っています(長い
ギッテムもある程度、絶食に耐えられる風だといいのにね。12日間とか。




※続きからは擬人化
ハロウィン絵なのですが、ちょこっとだけ血あり。
  






ハロウィン絵。UPがちょい遅れましたが、描き終わりは間に合っていました。
しーちゃん、プラステリンver。あとコウモリ君。
まず原型(スクショ)






プラステリンの影響で白髪銀髪になりました。でも顔が怖いのは変わらず。
P有verはむかしも描いた事がありますが、その時は、首から上以外、P無の時とほぼ同じだったので、
ちょっと変更。
しーちゃんの首元に白いリボンとか飾りがあるのは、
原型の首元が白い(正確には淡黄色)だからです。原型だとフワフワしてそうな所だけど。
左側の腰らへんについている白いのはポケット。

生首(コウモリ)は、目から血を流している……ように見えるかもしれませんが、
目の下のやつは、顔に元々ついている黒い▲模様です。
髪の毛とかもうちょっと描いていたんですが潰れました。し、しょうがない。


「扱い!俺の扱い!!ハロウィンリヴなのに酷い!」

目の輝き

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)

 




 
前に描いた絵を一部使い回していますが、2016年度トラカ付属服を着たしーちゃん(♀)の、
擬人化絵が出来たのでぺたりと。

ほんと付け足しただけです。
しーちゃん、今プリトビになっているけど、通常はフェレルだから……ね。
原型画像は無理やり作り出しました。今年の服かわいいよ。


そういえばリアイベの時間延長シリアルには、白い服を着たフェレルもいるんでしたっけ。

画像が小さくてアレなんですが、2013年の服とフォルムが似ている気がする。

  







あと、呪われたシリーズの前景と設置アイテム(人形)を購入したので、レイアウトしてみました。
安いって値段ではないけど、アニメーションアイテムだし、
箱で惨敗しちゃうことを考えると安いです(真顔

人形なんですが、左右反転(右向き)した方が使いやすいなぁと思ったり。
上のスクショではさせていませんが。
この人形と一緒にいる所を描いてみたい気もする…でも難しそう;







話は変わりまして…
原型のフェレルの目から光をなくしてみたらどうなるか、という遊び。

好きですが、明らかに魂が抜けている。どんな動きをしても『操られている』感じになりそう。
そりゃ確かに、飼い主が行動操っていますけども。


プリトビでも。

元々のプリトビを知っていると「眼球抜かれて眼孔だけになったのか?!」となりますが、
知らなければ、これはこれでアリなんじゃないかと思いました。


リヴリー関係ないけどおまけ。

↑有名な幽霊にゃんこ。ちょっぴり弄ってあります。どこを弄ったのか分かるかな。
答えは(反転)目に光を入れました。

スクショ #リヴリー

$
0
0

・LivlyIsland[原型]

 





2016年度トラカ付属のお洋服。
クルクスの分はないので、勝手に作ってみました。

エプロンタイプにしたけど、ベストも似合いそう。


折角なので、昔作ったやつも置いておきます。

ウルラon2015トラカ付属服
確かレヴナントを参考にしてたと思います。







突然ですが、画像撮影していたら思いついたのでクイズ。難易度高め。
以下の4つの写真のうち、通常とは違うモーションを取っている画像が1枚あります。どれでしょう

1.眠ろうとしているミズカミノオロチ
2.つつかれているポワソン
3.喋っているウルラ
4.つままれ(持ち上げ)られているクロメ

画像には意地悪なひっかけがあるよ。
答えは記事の一番下に。

 
  





撮影した写真いろいろ。


メデネって白目になるんだ~と思った瞬間。


腕枕ならぬ、顔を腕の枕にするという高等テク。



持ち上げた瞬間を撮影。足が!足がぁ!



プリミティブゲッコウヤグラはつつくと一回転するんだよ。
ちなみに、ミニョンも一回転するんですが、こっちはつつく時ではなく不定期です。
温泉パークの温泉に浸かるとき、一回転のポーズを取るんじゃないかと予想。
飼っている人は確かめてみてね。


スポーラ。つついてみたら、23回くらい床バンされたんですがそんなに嫌だったのか;
2~3回じゃないよ、23回。おおよそですが。


ギッテムを見ていて思いました。
食べている姿と話している時の姿、入れ替えても違和感がないんじゃないかって。
参考画像

実際に見てみたい方は/transform等をどうぞ。


あ、それとクイズの答えですが。
正解は3の「ウルラ」です。
ウルラが喋っている時のモーションは、正しくはこちら。

クイズの画像に使ったやつは、
Enterで吹き出し表示→/transformでウルラに変身
で撮影しました。

戴き物/闇落(中略)顔

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]※いただき物
 




 
花彩様より、ディノトプス♀たまこちゃん
画像は縮小表示しています(クリックで別窓・原寸大)

Twitterで募集されていて、はーい(*'∀'*)ノと挙手を。
たまこちゃんは可愛い物担当の子なのですが、そのイメージ通りに描いて頂けまして大変嬉しいです。
水彩か何かで描かれたのかな~と思っていたら「iPad」との事でびっくり。
iPadでこんな柔らかいタッチの絵が描けるなんて…!
どうもありがとうございました^^


ところで、たまこちゃん(擬人化ver)を見ると、時々思うんですが。
今販売していないけど、今度再販されたら、「秘密のリボン」を買ってあげるべきかなぁ。


トプスは服との兼ね合いで首アクセがおかしな表示になってしまうのと、
もうちょいシンプルなリボンで……と思っていたので、見送っていたんですが。
思いついて、写真屋でシンプルな赤いリボン(捏造)をつけてみたら、こうなりました。

既存のリボンのほうが可愛いと思う(白目


  




 
Twitterにあった「わたしの絵柄で闇落ち殺意絶望ゲス顔のどれが見たいですか」っていうタグ。
本当はアンケートを取って1つ決めるものなんでしょうが、
「全部おいしいのに、1つだけに絞るのはもったいない」と思ったのでまとめてみました。


縮小表示しています。画像クリックで拡大(別窓)
奇禍[きか] しーちゃん
たまこちゃん 行森[こうもり]

原型も一応。
闇堕ちとゲス顔がほぼ同じになってしまった。
たまこちゃんは、ハッピーエンドを予想していた大好きな小説が、
バッドエンドっぽい流れになったので絶望している。絶望といっても、わりと可愛い理由。

後の3人は、何かそれなりにあるんだろう。

FFキャラ

$
0
0

・FF
・FFRK(続きから/後半)




 

ちょっと前の話ですが、ディシディアファイナルファンタジーアーケード版に、
英雄ことセフィロスが新規参入するというニュースを聞きまして…

こちら公式さんの画像。クリックで拡大します。

コートは革製って感じですね。服の質感まで表現されているの凄い。
しかし英雄さん体格(肩幅)がいいからピッチピチだなぁ。片手で腕立て伏せ100回とか余裕そう。
でもウェストは結構細いですね。

英雄さんのバトルムービー

格好いいんだけど、英雄さんの顔アップが出る度、ハンサム学園を思い出してしまうのがいけない^^;
あと 0:55「新たな扉を開こう」→「いい顔だ」
男相手にそのセリフはアッー
しかもシメのセリフが「その痛みで私を思い出せ」ときた。
相手(クラウド)が可哀想になったきたぞ……(笑


こちらは前からある動画ですが、見てて面白いな~と思ったやつ。

空中を移動すると、後ろに水の泡みたいな、軌跡がシューッと出るのが好き。
あとBGMがシーモアバトルってのが最高。
この動画シリーズはBGMがみんな素敵です。

  





以下はFFRKです。 

個人的に、気になっているキャラの戦闘不能姿を集めたもの。
戦闘不能のポーズって、仰向けや横向けになることもあるんですが、
今回チョイスしたキャラは、奇跡的に(?)全員顔が見えないポーズでしたね…まさに床ペロ
暗闇の雲(下から二番目)は、床で寝ている所「さむい」と言いつつマントにくるまったような、
そんな感じがとても可愛いです。ちらっと見えている足がよし。


あと、Twitterのヘッダー画像を変えました。
よく呟きしているゲーム、FFRK・リヴリーアイランド・クラッシュフィーバー の合体。

分かる人には分かる、といった感じかなぁ。
こちらは左から順に
暗闇の雲(3)ヤ・シュトラ(14)シーモア(10)ビビ(9)
間を挟んで
セフィロス(7)皇帝(2)エーコ(9)光の戦士(1)

チョイスは完全に好みです。
全員、HP残り僅かになった時orダンジョンを途中で脱出した時のポーズ。
シャントット(11)も入れようかな~と思ったんですが、彼女は、なぜかポーズがちょっと違かったので。

↑一番左がトット様ですが、「やれやれですわ」とか言ってそうな…

 

戴き物/レイアウト

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]※いただき物
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)
 




 
桜色うるは様より、ヴォルグ♂行森(こうもり)
画像は縮小表示しています(クリックで別窓・原寸大)

彼の前で、床に突き飛ばされて足蹴にされたら、こんな光景が広がるに違いない。
マゾの性癖をお持ちの方は、是非ぺろぺろしましょう。場所はお任せ!
行森は普段、下手すると食材扱いされている野郎なんですが、
生きた状態で、置く所にちゃんと置けばこちらの通り、美味しくなります。
「いつもこうやって扱ってくれればいいのに」と、彼は思っているに違いない。
ありがとうございました^^



ところで、前~も似たような事を書いた気がしますが。

↑このアクセサリーを買ってあげたい。
アクセサリーカタログの収載品なので、買うことは出来るんですけども、
顎の下で挟んでいるようにみえるのがちょっと;
あと服を着せると目立たなくなる。
……ん?目立たなくなるなら、顎の下で云々も目立たなくなるから問題ないのか?んっ?(混乱

確かめようと思ったけど、今まだ種類を戻していない(ハロウィンでクルクスになったまま)から
試着が出来ないんだ。


  





以下は原型スクショの集め。

「はじめましてなリヴラーさんに、うちにはどういう子がいるのかと、
それぞれ、その子達がどういう性格・趣味なのかを、
なんとな~く感じて頂けたらいいなぁ」
というレイアウト(長い
設置数5つ縛りです。
PR-BL=ISL.png
PR-BL=ISL2.png

蜘蛛っ子は「見かけは派手だけど中身は地味」+「フェレルっ子♀(しーちゃん)と百合ップル」ってことで、
こんな感じになりました。背景がしーちゃんとおそろい。
モンスターには「自前の部屋」ってものがないので、部屋はしーちゃんが用意しました。
まぁ要するに、しーちゃんの所でレイアウトして写真を撮ったんです。



こちらは、写真屋で強引に作り出したもの。「こんな部屋にしてみたいな~」ってやつ。
前(監獄箱が出たての頃)も同じようなのを作ったんですが、
ちょっぴり閉鎖度がUPしました。


このドラゴン、目覚めさせたら絶対、やばいことになる。


呪われた病室とか。
分かりにくいけど、しーちゃんがいるよ。探してみよう。


呪われた教室と、閉じ込められた警備員とか。「学校の怪談」的な。
 

お借りしました/2016服撮影Ⅰ

$
0
0

・LivlyIsland[擬人化]
・LivlyIsland[原型](続きから/後半)





 
お借りしました@もず様宅:イッカクフェレルのアマミズちゃん

画像クリックで拡大します(別窓)
うるは様宅にお邪魔した際、自分がフェレル好きなのと、けもあし!けもあし!と萌えたのと、
淡い水色が綺麗だな~と思ったのとで、
飼い主様のところへ、いきなり凸してお願いしてしまったんですが、
お貸し頂きましてありがとうございます。
初見で「男の子ダー!」と思ってしまったのですが失礼しました;

アマミズちゃんは水がたいへん似合うお子さんです(´ω`*) 雨とか、霧とかも。
蹄とか、好きなんですが滅多に描かないので新鮮でした。
足以外の部位も自在に原型に戻せるという事だったので、手も蹄にすれば良かったかも…

絵の中の場所は、森の中なんだけど魚もいて泡もあるような
えーっと、こんな感じかなぁ。

セイントクロスパークx水中泡の前景x熱帯魚x不思議な青キノコの島

「セイントクロスパークの背景」とか出れば、実際にレイアウトができそう。
似たような雰囲気の背景は既にあるので、そっちで代用してもいいですね。

  






話は変わりまして…
リアイベ行ってくださった方のおかげで、今年のトラカが入手できました。
欲しい子はウリュー以外入手が出来ました!ありがとうございます。
ということで、以下は/transformを利用して行った撮影。

プルリネ・アシェット・プリミティブパキケ
この3種は服の裾がレースなんだなぁ、と気が付きました。
そして、撮影してからまた1つ気がついた。
わざわざ技を使って化けなくても、セレクトショップの画像で確認出来たじゃないか、って。
それなりに苦労したのに(笑

しかし、アシェットは赤い服で表示されるんですね。
トラカ付属は黒なので、そっちで表示されると思っていましたが。




赤系ドット統一
「ドット柄のスカーフ」とか、出ていない……と思うんだけど、
出ていたら、いろいろな意味で爆発しそうです。



緑の方が、赤が映えるかな。



似たような体型の二者。黄色もいいよね。



もう一枚フェレル。
この服やっぱりかわいいよ。早くしーちゃん(♀)に着せてあげたいなぁ…
着せたいけれど、今種類が違うから着せられない。
トラカ使ってもいいけど、クリスマスにネオベルミン出るかもしれないし、
出るとしたらネオベルマラソン(※勝手に命名)で、色々な種類になって遊びたいし!

他にも撮影しましたが、長くなるので次の記事にて。
 

2016服Ⅱ

$
0
0

・LivlyIsland[原型]
 





2016服のリヴ撮影色々。

プルリネはポンポンがついているんですよ。
他の方から話を聞いて、撮影してみたいと思っていた。ようやく自力で撮影出来ました。
出来ればP有プルリネで撮影したかったのですが、
/transformなので、プラステリンは再現できない。ちょっと悔しい。




この服にこの帽子、似合うなぁと思いました。




ユンクのむっちり感はあざとい。かわいい。




ギッテムのツギハギとボロボロ感は最高!
  




 

以下はミニョン特集。
ミニョンは稀に、その場でぐるっと一回転する動きをするんですが、
その時、服がどうなるのか気になっていたので、粘って撮影してみました。
真ん中らへんに余計なドット(正確にはリヴが出すハートの小さいやつ)
が、ちょくちょく写り込んでいますが気にしないで下さい。。。。


結論からすると、普通…かな。リボンの結び目にお花とかついていたら良かったのに。
まぁでも、ここは滅多に見える場所じゃないから…
そもそも、エプロンにお花がついているだけでも十分!


2014服、2015服

2014の服を着た場合ですが、不具合なのか耳が表示されないことがあって、
小鳥というか、何か別の生き物のように。
コラ画像みたいですが違いますよ。ホントにこうなんです。


あと、動画状態で撮影した後、静止画にしたため画質が悪くなったんですが、
2015の服は、真後ろの撮影も出来ました。

後ろがこうなっているんだ~と確認できるのは嬉しいことです。
 
Viewing all 232 articles
Browse latest View live